出身地:東京都
誕生日:8月29日
血液型:不明

2025.10.22(水) 天空橋駅(東京都)

(京急線ホームの駅名票です)



東京都大田区の天空橋駅。



京急電鉄(空港線)と東京モノレール(羽田空港線)が乗り入れており、


両線とも「当駅の隣駅は羽田空港の敷地内」です。


(一方こちらは東京モノレールの駅名票です)



この駅も、かつての名称は羽田駅でした。



空港アクセスの一角を担った時期もありましたが、1998年に現駅名へと改称。



「東京都大田区羽田空港1丁目」が駅の住所となっているところに、その名残が少しあるともいえそうです。



京急の駅から見ていきましょう。


2面2線(2本のホームに挟まれるように2本の線路)構造の地下駅ですね。


(”天空橋” なのに地下駅・・・!)



かたや、東京モノレールのホームはといえば、


こちらも2面2線の地下駅。



「モノレールの地下駅」は意外に少なく、


国内では羽田空港周辺にある東京モノレールの数駅(当駅含む)のみではないでしょうか。



ここからは、いつも余談のような内容のブログの


さらに余談の部分です。



わたくし、東京モノレールに魅せられております。


東京で暮らしていたころは意外にほとんど使う機会がなかったので、


いまは乗るたびにとても新鮮な気持ちです。



このように運河のすぐそばを走る区間が多く、


水面を滑っているような感覚を味わえるのがたまりません。



運が 良ければ、


運河を挟んで車両基地へ出入りする東海道新幹線の車両も見ることができます。



時間の読める交通手段であり、アトラクションの風情もあって、


新幹線ウォッチングまで楽しめる!?


一粒で二度、いや三度おいしい東京モノレールにずきゅん!?


ページトップへ