25.10.07(火) 明日は「寒露(かんろ)」 今日も、広島県内では30度を超える「真夏日」になった所がありました。大竹市 30.1度広島市中区 30.0度広島市安佐北区三入 30.0度「ギリギリ真夏日」でしたが、「真夏日」ですよね・・・。昨日に続いて、お詫びいたします(涙)。さて、あす(8日)は24節気の「寒露(かんろ)」。 露が冷たくなって、一年でも一番さわやかな秋らしい時期です・・・。今日も「真夏日」といっているのに「寒」という字が入る暦には・・・ピーンときませんよね。露はまだ全然冷たくないしさわやか どころか まだ暑い!完全に「暦の上では・・・」ですね。来月(11月)の終わりころには、中国山地では雪が降ってもおかしくない時期になります。このあと、季節の変化がどうなるのか、恐ろしいですね・・・。「秋」は本当に短そうです。喜びと笑顔をお届けします。気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.10.07(火) 明日は「寒露(かんろ)」 25.10.06(月) 今夜は「中秋の名月」 25.10.03(金) あすにかけて雨の降り方に注意 25.10.02(木) あすは雨具を忘れずに 25.09.30(火) 「秋の夜長」がやってきます 25.09.29(月) 「真夏日」さらば!? 25.09.26(金) 週末の天気 25.09.25(木) あす天気はやや持ち直します 25.09.23(火) 秋分の日でした 25.09.22(月) 半歩前進! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日も、広島県内では30度を超える「真夏日」になった所がありました。
大竹市 30.1度
広島市中区 30.0度
広島市安佐北区三入 30.0度
「ギリギリ真夏日」でしたが、「真夏日」ですよね・・・。
昨日に続いて、お詫びいたします(涙)。
さて、あす(8日)は24節気の「寒露(かんろ)」。
露が冷たくなって、一年でも一番さわやかな秋らしい時期
です・・・。
今日も「真夏日」といっているのに「寒」という字が入る暦には・・・
ピーンときませんよね。
露はまだ全然冷たくないし
さわやか どころか まだ暑い!
完全に「暦の上では・・・」ですね。
来月(11月)の終わりころには、
中国山地では雪が降ってもおかしくない時期になります。
このあと、季節の変化がどうなるのか、恐ろしいですね・・・。
「秋」は本当に短そうです。
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘