8日土曜はヤマザキナビスコカップ決勝戦サンフレッチェ広島は埼玉スタジアム2002にガンバ大阪を迎えます。天気はズバリくもり のち 紙ふぶき!! サンフレッチェの選手たちがピッチで躍動してくれるはずです!!ただし、陽射しがないのでかなり肌寒いはずです。きょうの広島の最高気温は21度を超えました。それよりも6度低いと思います。防寒対策は忘れないでください!!また試合が終わって夕方遅くからは雨が降り始めるところが出てくると思います。ご注意ください!!ヤマザキナビスコカップに相性のいい山岸 智選手の調子が上がってきていることに個人的に注目しています。また4年前にベンチに間に合いながらケガのため試合に出られず、涙にくれた佐藤寿人選手のゴールを個人的には期待しています!!4年前、私も国立競技場のスタンドにいました。そして、試合終了間際には「初めてのタイトルを獲れた!」と思っていました…しかし…去年、おととしとJリーグを連覇しましたが、あの時の悔しさは未だに忘れられません。相手はいま最も勢いのあるガンバ大阪。しかし、私たちの相手はガンバではありません。90分+αを闘い抜かんとする私たちの心にあります。試合終了の笛が鳴るまで、選手たちと共に闘い、絶対にカップを勝ち取りましょう!!そして広島にヤマザキナビスコカップを持ち帰りましょう!!そしてわれらの胸に3つめの星をつけようじゃないですか!!そして個人的には今年2月に急逝された澤山文枝さんにタイトルをささげたい…(個人的にも長年大変お世話になったのです…)7日は広島市内でゲン担ぎをしてきました。(ますゐさん、いつも大変お世話になっています…)8日は私も始発の新幹線で埼玉スタジアムに向かいます。埼玉に行かれる方も、そして行かれない方も、みんな午後は一緒になって闘い、カップを勝ち取りましょう!!(hadaken)※なお「くもりのち紙ふぶき」と記しましたが、 スタジアムで紙ふぶきを投げるのは禁止です。ご理解・ご了承ください