25.06.30(月) ずきゅん・・・ カレンダーを何度見ても、まだ6月。昭和生まれの私でも、6月に梅雨が明けて「夏」を経験するのは初めて。何だか、戸惑うばかりです。今日のひとことはTSSのキャッチフレーズ「ずきゅん。」でまとめてみました。 ず い分 早いね きゅ うに夏がきて ん ~ まいった・・・7月・8月・9月 そして10月頃まで?気温の高い時期が続きそうです。長~~~~い夏になってしまいそうですね。一年の3分の1が「夏」?今の暑さが「一時的」な暑さなら我慢しようと思えますが、いつまで続くか見通しがつかない暑さだけに・・・我慢できそうにありません(苦笑)。健康管理に気をつけて、ぼちぼち いきましょう。喜びと笑顔をお届けします。気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.08.29(金) 週末の天気 25.08.28(木) あすも厳しい暑さ 25.08.26(火) 「秋」はいつ来るの? 25.08.25(月) 「35度」いつまで!? 25.08.22(金) あすも熱中症と天気の急変に注意 25.08.18(月) まだまだまだ続きます・・・ 25.08.08(金) 3連休の天気 25.08.07(木) あす変わりやすい天気 25.08.05(火) あすも朝から気温上昇 25.08.04(月) 夏バテ・・・ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
カレンダーを何度見ても、まだ6月。
昭和生まれの私でも、6月に梅雨が明けて「夏」を経験するのは初めて。
何だか、戸惑うばかりです。
今日のひとことはTSSのキャッチフレーズ「ずきゅん。」でまとめてみました。
ず い分 早いね
きゅ うに夏がきて
ん ~ まいった・・・
7月・8月・9月 そして10月頃まで?
気温の高い時期が続きそうです。
長~~~~い夏になってしまいそうですね。
一年の3分の1が「夏」?
今の暑さが「一時的」な暑さなら我慢しようと思えますが、
いつまで続くか見通しがつかない暑さだけに・・・我慢できそうにありません(苦笑)。
健康管理に気をつけて、ぼちぼち いきましょう。
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘