11.12.16(金) 来週にかけての広島県の注意点!! 雪は残っていますが この時間(16日金曜22時現在)、ピークは超えたと判断しています。 ただ、夕方のニュースやTSS天気予報「下駄をはくまで」でお知らせしたように、 17日土曜朝にかけては、広島県内全域で積雪や凍結のおそれがあるので注意! さて来週にかけて注意点がいくつかあります。 夕方のニュースでお知らせしたとおり、あの時間帯でお天気の話をするのは今年最後 ということで、特別に注意点を“サザエさん風”にまとめて見ました!! さ~て、来週にかけての広島県さんは? 土曜朝、日曜朝はこの冬一番の冷え込み!! 当分、県内全域で朝晩は道路の凍結に注意だぞ!! “クリスマス・イヴイヴ寒波”がやってくる!! このあともTSS天気予報をこまめにチェックしてくださいねぇ! じゃん、けん、ぽん!! 年代的には「ん、が、うぐっ…」のほうがいいのですが… さて 土曜朝、日曜朝はこの冬一番の冷え込み!! 土曜朝は強い寒気の影響で(沿岸部などは放射冷却の影響も) そして日曜朝は放射冷却の影響で今季一番の冷え込みになるおそれがあります!! 沿岸部でも氷点下のおそれが。そして日曜朝は山間部などでは-10度近くまで下がるおそれも… 当分、県内全域で朝晩は道路の凍結に注意だぞ!! 朝晩はきっつい冷え込みがしばらく続きそうです。 とけ残った雪やぬれた路面、橋の上などが凍結し滑りやすくなります。 沿岸部でも橋の上などでは特に注意が必要!! もちろん積雪・凍結時のノーマルタイヤ車の運転は禁止!! あとまだ換えていらっしゃらない方は、 混雑しますので冬用タイヤのチェンジはお早めに!! “クリスマス・イヴイヴ寒波”がやってくる!! 来週は寒気が少し緩むものの、上空に居座ります。 そして22日木曜日中あたりからは上空にむっちゃ強い寒気が入ってくる!! この寒気はかな~り強烈で、年に1~2回入るか入らないか… 沿岸部でも雪が積もってもおかしくないぐらいです。 雪が降りやすく、山間部では大雪 北部や内陸部ではまとまった積雪。沿岸部でも積もるかもしれません。当然むっちゃ寒くなります。 今後の情報に注意してください! あと広島県が16日にインフルエンザ流行入りを発表しました! またウイルス性胃腸炎も流行の気配があるそうです。 カゼひきさんも増えてます 日ごろから手洗いやうがい、マスクを!! 規則正しい生活と栄養バランスの取れた食事、そして十分な休養と睡眠を!! また服装調節は薄手の上着の重ね着で! それを脱ぎ着することでうまく温度調節を!! ・手洗いやうがいをしっかり! それぞれ30秒でウイルス退治だ!! ・消毒液もうまくつかおう! ・元気な人も常日頃からマスクを!! ・気温変化が激しいと知らず知らずのうちに身体に疲れがたまります。 やっぱり十分な栄養バランスのとれた食事と十分な休養・睡眠を摂ることが大事ですぞ!! (hadaken) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
雪は残っていますが
この時間(16日金曜22時現在)、ピークは超えたと判断しています。
ただ、夕方のニュースやTSS天気予報「下駄をはくまで」でお知らせしたように、
17日土曜朝にかけては、広島県内全域で積雪や凍結のおそれがあるので注意!
さて来週にかけて注意点がいくつかあります。
夕方のニュースでお知らせしたとおり、あの時間帯でお天気の話をするのは今年最後
ということで、特別に注意点を“サザエさん風”にまとめて見ました!!
さ~て、来週にかけての広島県さんは?
土曜朝、日曜朝はこの冬一番の冷え込み!!
当分、県内全域で朝晩は道路の凍結に注意だぞ!!
“クリスマス・イヴイヴ寒波”がやってくる!!
このあともTSS天気予報をこまめにチェックしてくださいねぇ!
じゃん、けん、ぽん!!
年代的には「ん、が、うぐっ…」のほうがいいのですが…
さて
土曜朝、日曜朝はこの冬一番の冷え込み!!
土曜朝は強い寒気の影響で(沿岸部などは放射冷却の影響も)
そして日曜朝は放射冷却の影響で今季一番の冷え込みになるおそれがあります!!
沿岸部でも氷点下のおそれが。そして日曜朝は山間部などでは-10度近くまで下がるおそれも…
当分、県内全域で朝晩は道路の凍結に注意だぞ!!
朝晩はきっつい冷え込みがしばらく続きそうです。
とけ残った雪やぬれた路面、橋の上などが凍結し滑りやすくなります。
沿岸部でも橋の上などでは特に注意が必要!!
もちろん積雪・凍結時のノーマルタイヤ車の運転は禁止!!
あとまだ換えていらっしゃらない方は、
混雑しますので冬用タイヤのチェンジはお早めに!!
“クリスマス・イヴイヴ寒波”がやってくる!!
来週は寒気が少し緩むものの、上空に居座ります。
そして22日木曜日中あたりからは上空にむっちゃ強い寒気が入ってくる!!
この寒気はかな~り強烈で、年に1~2回入るか入らないか… 沿岸部でも雪が積もってもおかしくないぐらいです。
雪が降りやすく、山間部では大雪
北部や内陸部ではまとまった積雪。沿岸部でも積もるかもしれません。当然むっちゃ寒くなります。
今後の情報に注意してください!
あと広島県が16日にインフルエンザ流行入りを発表しました!
またウイルス性胃腸炎も流行の気配があるそうです。
カゼひきさんも増えてます
日ごろから手洗いやうがい、マスクを!!
規則正しい生活と栄養バランスの取れた食事、そして十分な休養と睡眠を!!
また服装調節は薄手の上着の重ね着で! それを脱ぎ着することでうまく温度調節を!!
・手洗いやうがいをしっかり! それぞれ30秒でウイルス退治だ!!
・消毒液もうまくつかおう!
・元気な人も常日頃からマスクを!!
・気温変化が激しいと知らず知らずのうちに身体に疲れがたまります。
やっぱり十分な栄養バランスのとれた食事と十分な休養・睡眠を摂ることが大事ですぞ!!
(hadaken)