23.02.28(火) 「おしまい」です 今日も、朝は冷え込み、昼間は気温が上がり・・・ 一日の気温差が大きかったですね。 内陸部では、最低気温と最高気温の差が20度以上の所もありました。 昨日のブログでお伝えした通り 「差」が大きい一日でした。 さて、カレンダーを見ると・・・ 今日で2月もおしまい。 そして、天気図を見ると・・・ 「冬」もおしまい!? と、言ってしまっても良いかな?という状態になってきました。 この先の予想される天気図や各種予想資料を見ると、 もう西日本上空へ強い寒気が流れ込む可能性はかなり小さくなったと思います。 「もう雪は降りませんよね~」 とよく聞かれるようになりましたが、 県南部平野部では雪が降る可能性はかなり小さいと思います。 ただ、中国山地ではまだ多少雪の降る日はありますし、 朝晩冷え込む日はまだまだ当然あります。 というわけで・・・・ 完全に「春」になるわけではありませんので、あしからず。 (と、一応ひと言加えておきます) 喜びと笑顔をお届けします。 気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.10.24(金) 週末は雨具を 25.10.23(木) あすの朝も冷え込む 25.10.21(火) これはスゴイ!?法則 25.10.20(月) 「ひとけた」の季節に・・・ 25.10.17(金) あすは雨具を 25.10.16(木) あすは衣替え日和 25.10.14(火) 下り階段が!! 25.10.13(月) スポーツの秋??? 25.10.10(金) 台風23号の動きに注意 25.10.09(木) あすもカラッとした暑さ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日も、朝は冷え込み、昼間は気温が上がり・・・
一日の気温差が大きかったですね。
内陸部では、最低気温と最高気温の差が20度以上の所もありました。
昨日のブログでお伝えした通り
「差」が大きい一日でした。
さて、カレンダーを見ると・・・
今日で2月もおしまい。
そして、天気図を見ると・・・
「冬」もおしまい!?
と、言ってしまっても良いかな?という状態になってきました。
この先の予想される天気図や各種予想資料を見ると、
もう西日本上空へ強い寒気が流れ込む可能性はかなり小さくなったと思います。
「もう雪は降りませんよね~」
とよく聞かれるようになりましたが、
県南部平野部では雪が降る可能性はかなり小さいと思います。
ただ、中国山地ではまだ多少雪の降る日はありますし、
朝晩冷え込む日はまだまだ当然あります。
というわけで・・・・
完全に「春」になるわけではありませんので、あしからず。
(と、一応ひと言加えておきます)
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘