南の夏の高気圧が北に勢力をひろげて、日本列島を覆ってきました。 今日(27日)は九州南部、東海、関東甲信地方の「梅雨明け」発表がありました。 これで、お膳立て?ができましたね! おそらく、あす(28日)は中国地方も「梅雨明け」発表があると思います。 ただ、中国地方では過去6月中の「梅雨明け」発表は一度もありません。 過去(1951年以降)、中国地方の最も早い梅雨明けは 7月3日(1978年)です。 こんなに早く「梅雨明け」の発表をしてもいいの? と、気象台の担当者もきっと思っていることでしょう。 梅雨明け「どうなる?」というより 梅雨明け「どうする?」という感じですね。 あすを楽しみに?待ちたいと思います。 ただ、こんなに早く梅雨明けしてしまったら・・・ 後の事を考えると正直かなり心配です・・・。 「カープ」はもう完全に「梅雨明け」しましたね! 気象予報士 山本 剛弘