21.06.08(火) 一日1.2リットル 今日の広島県は各地で気温が上がり、 今年一番の「暑さ」になったところが多くなりました。 広島市中区でも、午後4時24分に30.3度まで上がり、 今年初めて「真夏日」となりました。 私自身も、まだ体がこの「暑さ」に慣れていないような感じで、 少々不安を感じます(予報は当たっているのに・・・)。 今一番気を付けないといけないのが「熱中症」ですね。 「こまめな水分補給を」と言われますが、 目安として一日に1.2リットルの水分補給が必要とされています。 1.2リットルというと、 200mℓの牛乳瓶で6本分。 500mℓのペットボトルで約2.5本分。 うーん。それだけ飲んでいるかなあ と思いますよね。 意識して飲まないと、気が付かないうちに熱中症にかかりやすくなる可能性があります。 一日1.2リットル。覚えておきましょう。 ☆今夜は、TSSテレビでカープの野球中継に「熱中」しましょう! 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.10.28(火) 「寒い」「寒い」 25.10.27(月) 激動の10月でした 25.10.24(金) 週末は雨具を 25.10.23(木) あすの朝も冷え込む 25.10.21(火) これはスゴイ!?法則 25.10.20(月) 「ひとけた」の季節に・・・ 25.10.17(金) あすは雨具を 25.10.16(木) あすは衣替え日和 25.10.14(火) 下り階段が!! 25.10.13(月) スポーツの秋??? バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日の広島県は各地で気温が上がり、
今年一番の「暑さ」になったところが多くなりました。
広島市中区でも、午後4時24分に30.3度まで上がり、
今年初めて「真夏日」となりました。
私自身も、まだ体がこの「暑さ」に慣れていないような感じで、
少々不安を感じます(予報は当たっているのに・・・)。
今一番気を付けないといけないのが「熱中症」ですね。
「こまめな水分補給を」と言われますが、
目安として一日に1.2リットルの水分補給が必要とされています。
1.2リットルというと、
200mℓの牛乳瓶で6本分。
500mℓのペットボトルで約2.5本分。
うーん。それだけ飲んでいるかなあ と思いますよね。
意識して飲まないと、気が付かないうちに熱中症にかかりやすくなる可能性があります。
一日1.2リットル。覚えておきましょう。
☆今夜は、TSSテレビでカープの野球中継に「熱中」しましょう!
気象予報士 山本 剛弘