19.07.22(月) あすは「大暑」 広島県では、先週の木曜日(18日)から、 県西部や北部を中心に「大雨」になりました。 今日(22日)も、朝から雨が降ったり止んだり・・・。 雨続きで地盤がかなり緩んでいるところもあると思います。 このあとも、最新の情報を確認するようにお願いします。 さて、あす(23日)は 24節気の「大暑(たいしょ)」。 一年で一番暑い時期に入りますよ! という暦です。 暦通りに、今週後半には広島県でも本格的な「夏空」が広がるようになります。 中国地方の「梅雨明け」発表も、もう間もなくです! 大雨から大暑(お~暑い!) の時期に変わります! 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.05.02(金) GW後半の天気 25.05.01(木) 今夜は雨の降り方に注意 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
広島県では、先週の木曜日(18日)から、
県西部や北部を中心に「大雨」になりました。
今日(22日)も、朝から雨が降ったり止んだり・・・。
雨続きで地盤がかなり緩んでいるところもあると思います。
このあとも、最新の情報を確認するようにお願いします。
さて、あす(23日)は
24節気の「大暑(たいしょ)」。
一年で一番暑い時期に入りますよ!
という暦です。
暦通りに、今週後半には広島県でも本格的な「夏空」が広がるようになります。
中国地方の「梅雨明け」発表も、もう間もなくです!
大雨から大暑(お~暑い!)
の時期に変わります!
気象予報士 山本 剛弘