19.05.29(水) すごかった5月!! 今朝(29日朝)の広島県内の気温は平年を2~3度下回り、 ひんやり感じました。 早朝、「夏服」で出勤しようと外に出たら、 あっ失敗したな・・・と一瞬思ってしまいましたが、 それも朝だけで、昼間は大丈夫でした。 相変わらず気温の変動が大きいですね。 5月もあと2日・・・ この5月(今年)の広島県内の気温を振り返ってみると、 一番低かったのは -1.9度(8日・神石高原町油木) 一番高かったのは 33.2度(26日・安芸太田町加計) その差は約35度・・・。すごい・・・。 そんな激動の?令和元年5月もまもなく終わります。 次は6月、いよいよ梅雨ですね・・・。 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.08.18(月) まだまだまだ続きます・・・ 25.08.08(金) 3連休の天気 25.08.07(木) あす変わりやすい天気 25.08.05(火) あすも朝から気温上昇 25.08.04(月) 夏バテ・・・ 25.08.01(金) 週末も危険な暑さ 25.07.31(木) あすも午後は雷雨に注意 25.07.29(火) いつまで暑いの!? 25.07.28(月) 一番暑い一週間・・・ 25.07.25(金) 週末の天気 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今朝(29日朝)の広島県内の気温は平年を2~3度下回り、
ひんやり感じました。
早朝、「夏服」で出勤しようと外に出たら、
あっ失敗したな・・・と一瞬思ってしまいましたが、
それも朝だけで、昼間は大丈夫でした。
相変わらず気温の変動が大きいですね。
5月もあと2日・・・
この5月(今年)の広島県内の気温を振り返ってみると、
一番低かったのは -1.9度(8日・神石高原町油木)
一番高かったのは 33.2度(26日・安芸太田町加計)
その差は約35度・・・。すごい・・・。
そんな激動の?令和元年5月もまもなく終わります。
次は6月、いよいよ梅雨ですね・・・。
気象予報士 山本 剛弘