いよいよ本格的な花粉シーズンに突入しました。広島県でも、すでにスギ花粉の飛び散りが観測されています。まだ、気温が低めですので、大量には飛んでいませんが、今週末以降、気温が高くなっていきますので、一気に飛散する量が増えてきそうです。今年のスギ花粉の飛散ピークは、2月末~3月上旬くらいです。一般的に花粉は、「晴れて気温が高く、風が強い日」ほど飛びやすいですが、広島県の場合は、長年のデータから、「天気が崩れる直前」に大量飛散する傾向があります。ぜひ覚えておいて下さい。今年のスギ花粉は、シーズンを通して、それ程大量に飛ぶことはない見込みですが、花粉症の方にとっては、少量でもつらい花粉症の症状がでます。早めに対策を行い、飛散量が多くないからといって、決して油断しないようにしましょう。夕方のスーパーニュースの天気コーナーでも、花粉情報をお伝えしていますので、ご覧下さい。 (やまもと たけひろ)