10.05.21(金) こまめに情報のチェックを!~23日日曜-24日月曜朝は大雨のおそれ… 本格的な雨の季節=梅雨が近づいてきました また23日日曜~24日月曜朝にかけて大雨のおそれがあります。 梅雨の時期は、梅雨前線の動きが複雑で 予報も変わりやすく、時に大雨になるおそれもあります。 こまめにテレビやパソコン・携帯電話のサイトで「TSS天気予報」をチェックするとともに、 災害への備えを確認しておきましょう 23日日曜~24日月曜朝の大雨について ・ピークは日曜日中~月曜未明 ・ピーク時には1時間に20~30ミリ前後の雷をともなった強い雨も ・西部など多いところでは総雨量が100ミリを超えるところも 南よりの風も強い! 今後の雨の情報や雨の降り方に注意! また念のため土砂災害や浸水にも気をつけて! 増水中の川に近づいちゃだめだぞ!! (hadaken) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.10.14(火) 下り階段が!! 25.10.13(月) スポーツの秋??? 25.10.10(金) 台風23号の動きに注意 25.10.09(木) あすもカラッとした暑さ 25.10.07(火) 明日は「寒露(かんろ)」 25.10.06(月) 今夜は「中秋の名月」 25.10.03(金) あすにかけて雨の降り方に注意 25.10.02(木) あすは雨具を忘れずに 25.09.30(火) 「秋の夜長」がやってきます 25.09.29(月) 「真夏日」さらば!? バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
本格的な雨の季節=梅雨が近づいてきました
また23日日曜~24日月曜朝にかけて大雨のおそれがあります。
梅雨の時期は、梅雨前線の動きが複雑で
予報も変わりやすく、時に大雨になるおそれもあります。
こまめにテレビやパソコン・携帯電話のサイトで「TSS天気予報」をチェックするとともに、
災害への備えを確認しておきましょう
23日日曜~24日月曜朝の大雨について
・ピークは日曜日中~月曜未明
・ピーク時には1時間に20~30ミリ前後の雷をともなった強い雨も
・西部など多いところでは総雨量が100ミリを超えるところも
南よりの風も強い!
今後の雨の情報や雨の降り方に注意!
また念のため土砂災害や浸水にも気をつけて!
増水中の川に近づいちゃだめだぞ!!
(hadaken)