22.01.13(木) 積雪と路面の凍結に注意 冬型の気圧配置が強まっています。 あすにかけて北部を中心に雪が降りやすく 山地を中心に積雪が増えるおそれがあるでしょう。 南部の山地でも雪の量は増えるおそれがありますので 注意をしてください。 また沿岸部でも夕方広く雪が降り、路面が濡れている状態です。 今夜は気温が下がりますので、 あすの朝にかけては沿岸部でも念のため路面の凍結にご注意下さい。 この雪のピークはあすの午前中までとなって 北部の山でも あす午後からは次第にその降り方は弱まってくる見込みです。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.10.13(月) スポーツの秋??? 25.10.10(金) 台風23号の動きに注意 25.10.09(木) あすもカラッとした暑さ 25.10.07(火) 明日は「寒露(かんろ)」 25.10.06(月) 今夜は「中秋の名月」 25.10.03(金) あすにかけて雨の降り方に注意 25.10.02(木) あすは雨具を忘れずに 25.09.30(火) 「秋の夜長」がやってきます 25.09.29(月) 「真夏日」さらば!? 25.09.26(金) 週末の天気 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
冬型の気圧配置が強まっています。
あすにかけて北部を中心に雪が降りやすく
山地を中心に積雪が増えるおそれがあるでしょう。
南部の山地でも雪の量は増えるおそれがありますので
注意をしてください。
また沿岸部でも夕方広く雪が降り、路面が濡れている状態です。
今夜は気温が下がりますので、
あすの朝にかけては沿岸部でも念のため路面の凍結にご注意下さい。
この雪のピークはあすの午前中までとなって
北部の山でも
あす午後からは次第にその降り方は弱まってくる見込みです。
気象予報士 田代香子