20.09.04(金) 週末までには台風の備えを 台風10号が勢力を増してきています。 このあとさらに発達し、5日土曜には猛烈な台風になる見込みです。 中心気圧は5日15時で915hPaの予想。 台風の特別警報級まで発達し、その後勢力を保ったまま北上し 九州の西を進みます。 それほど勢力を落とさず、県内に近づく見込みで 危険な台風です。 今回の台風はすでに目がはっきりしていて 進行方向の右側は雲が多く、西日本をすっぽりと覆うくらいの大きさです。 県内は、今回この右側に入ります。 まずは風です。7日月曜には風速25m/s以上の暴風域に入るおそれがあります。 週末までには家の周りの飛ばされやすいものを片付けてください。 自転車は倒して、チェーンなどでくくりつけておいて下さい。 今の段階では県内の最接近は7日月曜朝から昼前にかけてです。(4日15時進路予想段階) 7日の日中は雨風ともに強まるおそれがあります。 日曜までには、台風の備えを確実にしておいてください。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.05.08(木) あすは激しい雷雨に注意 25.05.06(火) 連休は終わりましたが・・・ 25.05.05(月) 「こどもの日」+「立夏」 25.05.02(金) GW後半の天気 25.05.01(木) 今夜は雨の降り方に注意 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
台風10号が勢力を増してきています。
このあとさらに発達し、5日土曜には猛烈な台風になる見込みです。
中心気圧は5日15時で915hPaの予想。
台風の特別警報級まで発達し、その後勢力を保ったまま北上し
九州の西を進みます。
それほど勢力を落とさず、県内に近づく見込みで
危険な台風です。
今回の台風はすでに目がはっきりしていて
進行方向の右側は雲が多く、西日本をすっぽりと覆うくらいの大きさです。
県内は、今回この右側に入ります。
まずは風です。7日月曜には風速25m/s以上の暴風域に入るおそれがあります。
週末までには家の周りの飛ばされやすいものを片付けてください。
自転車は倒して、チェーンなどでくくりつけておいて下さい。
今の段階では県内の最接近は7日月曜朝から昼前にかけてです。(4日15時進路予想段階)
7日の日中は雨風ともに強まるおそれがあります。
日曜までには、台風の備えを確実にしておいてください。
気象予報士 田代香子