20.07.24(金) あす明け方にかけて雨の降り方に注意 きょうは時折ざっと強い雨が降り、雨量も南西部を中心に多くなっています。 降り始め(22日7時)~24日16時までの雨量は 多いところで150ミリを超えています。 (広島市佐伯湯来 178・5ミリ) 前線上の低気圧の動きが遅く、雨雲の流れ込みやすい状態が続いています。 あすの明け方にかけて雷を伴って激しく降るおそれがありますので 雨の降り方に注意をしてください。 あす日中は強い雨雲の中心は東に移ります。 このため、県内は天気がやや回復、日差しが期待できるでしょう。 日差しがあでると気温も上がります。 日中は30度近くまで上がるところもあって、蒸し暑くなりますので 熱中症にならないよう、気を付けていきましょう。 日曜日には前線が北上し、再び雨となります。 早いところでは昼前には雨が降り出すでしょう。 連休中ではありますが、雨が止んでもしばらくは 危険な場所に近づかないよう、お願いします。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.05.01(木) 今夜は雨の降り方に注意 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうは時折ざっと強い雨が降り、雨量も南西部を中心に多くなっています。
降り始め(22日7時)~24日16時までの雨量は
多いところで150ミリを超えています。
(広島市佐伯湯来 178・5ミリ)
前線上の低気圧の動きが遅く、雨雲の流れ込みやすい状態が続いています。
あすの明け方にかけて雷を伴って激しく降るおそれがありますので
雨の降り方に注意をしてください。
あす日中は強い雨雲の中心は東に移ります。
このため、県内は天気がやや回復、日差しが期待できるでしょう。
日差しがあでると気温も上がります。
日中は30度近くまで上がるところもあって、蒸し暑くなりますので
熱中症にならないよう、気を付けていきましょう。
日曜日には前線が北上し、再び雨となります。
早いところでは昼前には雨が降り出すでしょう。
連休中ではありますが、雨が止んでもしばらくは
危険な場所に近づかないよう、お願いします。
気象予報士 田代香子