
2025.11.10(月) コミュニケーション講座
先日広島市南区にある「税務大学校広島研修所」で
コミュニケ―ションについての講義を担当させていただきました。

アナウンサーだったらコミュニケーション力は高いだろう!
と思われるかもしれませんが…
私は全然自信がありません。
(人見知りですし、小さいころからどちらかというとおとなしい方でしたし…(とくに外では。。))
そうは言ってもアナウンサーとしての10年以上の経験を
何か少しでもこれから社会に出る皆様の役に立ててもらえたらという思いもあり
この度は90分の講義を何とか無事に(?)終えました。
実は去年この講義を担当した河野アナウンサーの内容がとてもよくできていたので
それをしっかり受け継がせてもらいつつ、多少自分なりにアレンジを加えながら臨みました。
(河野アナウンサーに心から感謝!)
発声・滑舌のトレーニングや、アナウンサーの仕事で大切にしていること
話を聞く時に心がけていることなどを中心に
研修生の皆さんにも実践していただきながらお伝えしていきました。
皆さん積極的に参加してくださったので
私も始まる前の緊張と比べ
講義の時間はとても楽しく過ぎていきました。
講義の後には
税務大学校広島研修所の高橋伸夫所長が一緒に記念写真を撮ってくださいました。

税務大学校広島研修所の皆さま
大変貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。
これからのコミュニケーションが
少しでも楽しく心地よいものになれば嬉しいです。














