広島県知事選挙 県警が選挙違反取締本部を設置 10月23日告示・11月9日投開票
10/14(火) 17:31
11月9日に投開票が行われる県知事選挙を前に、広島県警は、14日、選挙違反の取締本部を設置しました。
【広島県警 捜査第二課 古井 康 警部】
「選挙の公正を確保するため、厳正公平な選挙違反取り締まりを徹底します」
取締本部は、県警本部と県内26の警察署、あわせて3500人あまりの態勢で任務にあたります。
前回2021年の知事選では、特定の候補者に投票するよう仕向けた「投票干渉」と、候補者を記入した投票用紙を周囲の人に見せた、2件の違反行為に、警告を出したということです。
県知事選挙は10月23日告示、11月9日に投開票されます。
【広島県警 捜査第二課 古井 康 警部】
「選挙の公正を確保するため、厳正公平な選挙違反取り締まりを徹底します」
取締本部は、県警本部と県内26の警察署、あわせて3500人あまりの態勢で任務にあたります。
前回2021年の知事選では、特定の候補者に投票するよう仕向けた「投票干渉」と、候補者を記入した投票用紙を周囲の人に見せた、2件の違反行為に、警告を出したということです。
県知事選挙は10月23日告示、11月9日に投開票されます。