全国の若者の平和学習をサポート ユース・ピース・ボランティアが活動振り返る 広島

10/14(火) 20:29

全国の若者たちの平和学習をサポートする「ユースピースボランティア」が、これまでの活動を振り返り、今後、挑戦したい平和の取り組みについて意見を交わしました。

報告会には、ユースピースボランティアとして活動してきた中学生と高校生あわせて50人が参加しました。

生徒たちは、今年6月から約2カ月にわたり被爆の実相を学ぶとともに、8月に行われた「全国平和学習の集い」でグループディカッションの進行などを務めました。

グループに分かれて、これまでの活動を振り返ったり、今後挑戦したい平和の取り組みについて意見を交わしたりしました。

【参加した生徒】
「友達に話して平和について知っている人の輪を広げていく」
「他県の人と話したり、事前研修を受けて、自分にとって力になったと感じていて、 ファシリテーションの力量や人との関わりかたなど、改めて得た力があったと思う」

※報告会は2025年9月28日、原爆資料館で開催