奥田民生と吉川晃司のラッピング電車 「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」 秋の観光盛り上げる

9/1(月) 17:55

県が「観光消費額」の拡大などを目的として力を入れる大型プロジェクトのラッピング電車が、お披露目されました。

広電宮島口電停に姿を見せた”ド派手な”電車。
その車内は…。

【鈴木記者】
「”おいしいけぇ!!あなご”、”おいしいけぇ!!コウネ”、さらには”おいしいけぇ!!比婆牛”ということで、POPがたくさん掲示されています」

大型プロジェクト「OK!!広島」のラッピング電車。
「観光消費額拡大」などを目的に広島が”美味しさの宝庫”であることを、観光客などに再認識してもらおうと”県と広電がタッグ”を組んで視覚的に訴えます。

【県観光課・平野奈都子担当課長】
「(秋には)食を楽しむ場面がたくさんあると思うので、この路面電車をキッカケにさらにキャンペーンを盛り上げていきたい」

車内では応援団長を務める「あの2人」のアナウンスも…!

【吉川晃司さん・奥田民生さん】
「OK!!広島応援団長の吉川晃司です」
「奥田民生です」
「広島によーきてくれちゃったねー」
「ぶちうまいもんがようけあるけえ」
「楽しんで帰りんさいよ」
「次は終点、広島駅…広島駅。駅がきれいになったのぉー」

この電車は、先月開業した「広島駅」と「広電宮島口」を結ぶ「2号線」で来年3月末まで運行する予定です。