TSSお天気キャスターブログ-更新は不定期-

25.09.01(月)

「暑さ」も災害・・・

今日から、えーっと何月でしたっけ?

9月?本当に?

朝から9月とは思えないような暑い一日でしたね・・・。

府中市で36.8度、福山市でも35.8度・・・

今日から8月 と言っても全く違和感の無い一日でした。

夏の終わりなんて、全然感じられない?ですね。


さて、今日9月1日は「防災の日」でした。

「防災の日」についてはご存じの方も多いので、あらためてここでは触れませんが、

「防災」というと、

 大雨による「洪水」や「浸水」「土砂災害」

 地震による「津波」や「家屋の倒壊」

を頭に浮かべる方が多いと思います。

もちろんそれで大正解。


しかし、近年はこれに

「夏の異常な暑さ」も加える必要性を強く感じます。

「災害級の暑さ」

なんて言う言葉も聞かれるようになりましたが、

夏の暑さについても、もっと真剣に考えていかないといけない時代が来た

と感じます。


今年もまだまだ厳しい暑さが続きます。

「暑さ災害」にあいませんように!


喜びと笑顔をお届けします。

気象(喜笑)予報士 山本 剛弘

ページトップへ