12.06.27(水) “くもり”の日でも外で干そう!! きょうも“くもり”… 今年の梅雨はいつもの年と比べて くもりや雨の日が多くなっています… お洗濯をするには非常にしんどい日々が続いていますね。 こんな時は“カラっとした晴れ間”がほしいところですが… しか~し! 太陽のパワーをあなどるなかれ!! くもり空でも洗濯物を外に干してほしいのです!! 今の時期、紫外線が1年でも最も強い時期を迎えています! この紫外線、“殺菌効果”を持っているんですね… 実はくもりでも雨でも、結構な量の紫外線が地上に届いているのです!! 快晴時の紫外線量を10割とすると… うすぐもり 7~8割 くもり 5割程度 雨の日 2~3割 結構な量でしょ? 雨の日はともかく、くもっていても外に洗濯ものを干す! というのは非常に大切です!! でも紫外線はやっぱり“お肌”や健康の敵! 快晴時ならなおさらしっかり紫外線対策をしてお洗濯物を干してくださいね!! (hadaken) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうも“くもり”…
今年の梅雨はいつもの年と比べて
くもりや雨の日が多くなっています…
お洗濯をするには非常にしんどい日々が続いていますね。
こんな時は“カラっとした晴れ間”がほしいところですが…
しか~し!
太陽のパワーをあなどるなかれ!!
くもり空でも洗濯物を外に干してほしいのです!!
今の時期、紫外線が1年でも最も強い時期を迎えています!
この紫外線、“殺菌効果”を持っているんですね…
実はくもりでも雨でも、結構な量の紫外線が地上に届いているのです!!
快晴時の紫外線量を10割とすると…
うすぐもり 7~8割
くもり 5割程度
雨の日 2~3割
結構な量でしょ?
雨の日はともかく、くもっていても外に洗濯ものを干す! というのは非常に大切です!!
でも紫外線はやっぱり“お肌”や健康の敵!
快晴時ならなおさらしっかり紫外線対策をしてお洗濯物を干してくださいね!!
(hadaken)