今日は、気圧の谷が通ったあと、冬型の気圧配置にかわりました。 雨が降ったり(県北は雪)、晴れ間が出たり・・・ 変わりやすい不安定な天気でしたね。 では本題。 今、一年で一番「遅い」時期です。 それは、 朝がやってくる時間が です。 ちょうど今、一年で一番「日の出」時刻が遅い時期です、 広島市の日の出の時刻は、午前7時17分。 朝、明るくなる時間が遅いと・・・ 目が覚めても、まだ外が暗いともう一度寝てしまって 朝寝坊! なんていう危険がありますよね・・・。 でもご安心ください。 今週末からまた日の出時刻が少しずつ早くなってきますよ。 早くも「春が待ち遠しい」という声も聞こえてきました。 気象予報士 山本 剛弘