20.09.22(火) 「秋分」の次は・・・ 今日は「秋分の日」。 日中は秋らしい過ごしやすい天気になりましたね。 連休最終日でもあり、皆さん秋を楽しむことができましたでしょうか? 「秋分の日」ですから、今日は24節気の「秋分」です。 「秋分」の次は「寒露」。 その次は「霜降」。 その次は「立冬」・・・。 そうです。あっという間に「冬」です。 秋は短い! 今年は冬の訪れが早くなる可能性が出てきています。 これからが秋を一番楽しむことができる時期です。 短い秋を、しっかり楽しんでおきましょう! 気象予報士 山本 剛弘 カテゴリ ▼きょうのひとこと(1494) ▼天気(91) ▼防災・災害への備え(6) ▼エコ・環境(3) ▼空(17) ▼自然(7) ▼weblog(35) ▼洗濯小ネタ(38) 全てのカテゴリ バックナンバー ▼ 25.01.24(金) 来週は一転寒さ戻る ▼ 25.01.23(木) あすも3月並みの暖かさ ▼ 25.01.21(火) この春の花粉症はキツイ? ▼ 25.01.20(月) きょうは「大寒」 ▼ 25.01.17(金) あす朝は強い冷え込みに注意 ▼ 25.01.16(木) 体調管理を! ▼ 25.01.14(火) 明るい話題 ▼ 25.01.13(月) おとな・・・ ▼ 25.01.10(金) 3連休の天気 ▼ 25.01.09(木) あすにかけて積雪と凍結に注意 バックナンバー一覧 Link ・ TSS天気予報