20.07.08(水) 次の雨に備えて! 今日(8日)の広島県は・・・ 雨が止んで一時的に「梅雨の晴れ間」が広がりました。 しかし、大雨の影響で、斜面が崩れたり、倒木が道路を塞いだり・・・ 小さいな被害がいたるところで見られました。 幸い、広島県内では大きな災害が無くて良かった と思うのか、 小さな被害があちこちで発生して心配だ と思うのでは、今後の災害に対する意識に大きな違いがあると思います。 小さい被害の積み重ねが、大きな災害につながることが多いのです。 小さな被害でも、しっかり今後の教訓にしていってほしいと思います。 あす(9日)は再び雨が降り出し、 10日(金)~11日(土)にかけて大雨になる可能性があります。 次の雨に備えて、身の回りの安全の再点検をしていただきたいと思います。 ただし、気になるからといって 「危険な場所」 には決して近づかないようにお願いします! 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.10.28(火) 「寒い」「寒い」 25.10.27(月) 激動の10月でした 25.10.24(金) 週末は雨具を 25.10.23(木) あすの朝も冷え込む 25.10.21(火) これはスゴイ!?法則 25.10.20(月) 「ひとけた」の季節に・・・ 25.10.17(金) あすは雨具を 25.10.16(木) あすは衣替え日和 25.10.14(火) 下り階段が!! 25.10.13(月) スポーツの秋??? バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日(8日)の広島県は・・・
雨が止んで一時的に「梅雨の晴れ間」が広がりました。
しかし、大雨の影響で、斜面が崩れたり、倒木が道路を塞いだり・・・
小さいな被害がいたるところで見られました。
幸い、広島県内では大きな災害が無くて良かった
と思うのか、
小さな被害があちこちで発生して心配だ
と思うのでは、今後の災害に対する意識に大きな違いがあると思います。
小さい被害の積み重ねが、大きな災害につながることが多いのです。
小さな被害でも、しっかり今後の教訓にしていってほしいと思います。
あす(9日)は再び雨が降り出し、
10日(金)~11日(土)にかけて大雨になる可能性があります。
次の雨に備えて、身の回りの安全の再点検をしていただきたいと思います。
ただし、気になるからといって
「危険な場所」
には決して近づかないようにお願いします!
気象予報士 山本 剛弘