11.06.20(月) 梅雨、早くも“終盤戦” 天気図などから判断すると どうやら梅雨も“終盤戦”に入ってきたようです。 野球で言えば7回表と言った感じでしょうか? 9回で終わって、あっさり梅雨が“明ける”か? それとも延長線に入って“長続き”するか? それはちょっとまだわかりません。 ただ6月下旬から7月上旬にかけては 広島県で大雨災害がよく発生する時期です。 天気予報からますます目が離せなくなってきたのは確かなようです TSSの美術さんによると 私と梅雨の対決は「3対3」のようですね。 個人的には梅雨を“完封”しているつもりなんですが… (やまもとたけひろ) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.06.24(火) 6月中に「梅雨明け」?? 25.06.23(月) 今週は・・・雨週間? 25.06.20(金) 週末梅雨空復活 25.06.19(木) あすも熱中症に警戒を 25.06.17(火) 暑い・・・ 25.06.16(月) 「夏日」から「真夏日」へ 25.06.13(金) あすは雨の降り方に注意 25.06.12(木) あすも梅雨空 25.06.10(火) ひと雨ごとに・・・ 25.06.09(月) 今年の梅雨は・・・ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
天気図などから判断すると
どうやら梅雨も“終盤戦”に入ってきたようです。
野球で言えば7回表と言った感じでしょうか?
9回で終わって、あっさり梅雨が“明ける”か?
それとも延長線に入って“長続き”するか?
それはちょっとまだわかりません。
ただ6月下旬から7月上旬にかけては
広島県で大雨災害がよく発生する時期です。
天気予報からますます目が離せなくなってきたのは確かなようです
TSSの美術さんによると
私と梅雨の対決は「3対3」のようですね。
個人的には梅雨を“完封”しているつもりなんですが…
(やまもとたけひろ)