11.03.25(金) スギ花粉、黄砂、赤血球の大きさ スギ花粉の大量飛散が続いています。 最近ヒノキの花粉も混じり始めました。 さらに今後は大陸から大気汚染物質を吸着した黄砂も飛散してくるため、 これらが複合して症状をより悪化させることが懸念されます。 作品はスギ花粉、黄砂、血液中の赤血球の大きさを比較しました。 スギ花粉の大きさは、約1000分の30mm。 黄砂はさらに小さく、赤血球より小さいため、肺から血液中に入り、悪影響を及ぼすようです。 よりきめの細かいマスクでの対応が必要です。 さて今回を持って、気象キャスターを卒業させて頂くことになりました。 約1年9カ月、毎週木曜日だけでしたが、テレビをご覧になっている皆さまやスタッフの皆さまと楽しく出来ました。 支えていただきまして、ありがとうございました。 また、子供たちの夏休みの工作の参考になればと始めた、季節や気象の話題の作品。 視聴者の応援もあり、ほとんど欠かさず、作品にエネルギーを注ぎました。 芸術は、エネルギーの爆発ですと誰かが言っていました(岡本太郎) 自分自身に、手抜きを許さず、少しのアイデアと、年寄りの根性で作り続けました。 子供たちや、若い人たちに、 何事もコツコツと積み重ねることが大事であると言うことが伝われば良いと思っています。 本当にありがとうございました。 (中田隆一) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.09.18(木) 台風シーズン 25.09.16(火) 「秋」になりきれず・・・ 25.09.15(月) 暑い時々雨・・・ 25.09.12(金) 3連休の天気 25.09.11(木) 今夜から再び雷雨に注意 25.09.09(火) ひと雨ごとに涼しくな・・・ 25.09.08(月) 少~し前進 25.09.05(金) 週末は再び危険な暑さ 25.09.04(木) 台風15号接近中 25.09.02(火) まだまだ延長戦・・・ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
スギ花粉の大量飛散が続いています。
最近ヒノキの花粉も混じり始めました。
さらに今後は大陸から大気汚染物質を吸着した黄砂も飛散してくるため、
これらが複合して症状をより悪化させることが懸念されます。
作品はスギ花粉、黄砂、血液中の赤血球の大きさを比較しました。
スギ花粉の大きさは、約1000分の30mm。
黄砂はさらに小さく、赤血球より小さいため、肺から血液中に入り、悪影響を及ぼすようです。
よりきめの細かいマスクでの対応が必要です。
さて今回を持って、気象キャスターを卒業させて頂くことになりました。
約1年9カ月、毎週木曜日だけでしたが、テレビをご覧になっている皆さまやスタッフの皆さまと楽しく出来ました。
支えていただきまして、ありがとうございました。
また、子供たちの夏休みの工作の参考になればと始めた、季節や気象の話題の作品。
視聴者の応援もあり、ほとんど欠かさず、作品にエネルギーを注ぎました。
芸術は、エネルギーの爆発ですと誰かが言っていました(岡本太郎)
自分自身に、手抜きを許さず、少しのアイデアと、年寄りの根性で作り続けました。
子供たちや、若い人たちに、
何事もコツコツと積み重ねることが大事であると言うことが伝われば良いと思っています。
本当にありがとうございました。
(中田隆一)