20.11.05(木) あすの朝は冷え込み弱まる けさは冬型の気圧配置が緩んで高気圧に覆われた影響で 冷え込みが強まりました。 今シーズン一番の冷え込みを更新したところが多くなりました。 (北広島町大朝-3.5度 1月中旬並み) きょうは1日晴れましたが、あす天気は下り坂です。 高気圧の中心は東に遠ざかり、湿った空気が次第に流れ込みます。 このためはじめ晴れ間はあっても日中は次第に曇り空に変わり 夜遅くには西部で雨の降るところがでてくるでしょう。 特に西部の方でお帰りが遅くなる方は、念のため雨具を荷物の中にいれておくと安心でしょう。 あすの朝は今朝ほどの冷え込みはなく、 氷点下のところはほとんどないでしょう。 日中は今日よりも気温が上がり、20度くらいまで上がるところが出てきます。 日差しはきょうよりも少なくなりますので、日陰では少し肌寒く感じるところもでてきますので 上着は忘れずにお持ちくださいね。 気温の変化も大きく、空気も乾燥しているため、 体調を崩している方も多くいらっしゃいます。 いつも以上に睡眠や栄養をとって、気を付けていきましょうね。 気象予報士 田代 香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.05.08(木) あすは激しい雷雨に注意 25.05.06(火) 連休は終わりましたが・・・ 25.05.05(月) 「こどもの日」+「立夏」 25.05.02(金) GW後半の天気 25.05.01(木) 今夜は雨の降り方に注意 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
けさは冬型の気圧配置が緩んで高気圧に覆われた影響で
冷え込みが強まりました。
今シーズン一番の冷え込みを更新したところが多くなりました。
(北広島町大朝-3.5度 1月中旬並み)
きょうは1日晴れましたが、あす天気は下り坂です。
高気圧の中心は東に遠ざかり、湿った空気が次第に流れ込みます。
このためはじめ晴れ間はあっても日中は次第に曇り空に変わり
夜遅くには西部で雨の降るところがでてくるでしょう。
特に西部の方でお帰りが遅くなる方は、念のため雨具を荷物の中にいれておくと安心でしょう。
あすの朝は今朝ほどの冷え込みはなく、
氷点下のところはほとんどないでしょう。
日中は今日よりも気温が上がり、20度くらいまで上がるところが出てきます。
日差しはきょうよりも少なくなりますので、日陰では少し肌寒く感じるところもでてきますので
上着は忘れずにお持ちくださいね。
気温の変化も大きく、空気も乾燥しているため、
体調を崩している方も多くいらっしゃいます。
いつも以上に睡眠や栄養をとって、気を付けていきましょうね。
気象予報士 田代 香子