20.09.11(金) あすも雨が続く きょうは雨が降ったりやんだり、 場所によっては雷を伴ってざっと強く降ったところもありました。 午後4時40分までの24時間の雨量は多いところで内黒山で61.5ミリとなっています。 あすも県内は前線の影響を受けます。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態も不安定。 今夜からあすにかけても雷を伴って激しく降るところがあるでしょう。 あすにかけても雨の降り方に注意をしてください。 そして、きょうは気温があまり上がりませんでしたね。 広島市中区では最高気温が27度で 7月30日から続いていた真夏日からやっと解放されました! 長かったですね。 あすも日中は30度に届きません。湿度は高いので、汗を吸い取りやすい服装でお過ごしいただきたいですが、 これまでのような暑さにはならないでしょう。 日曜日は前線が次第に離れていくため、天気は回復に向かいます。 雨は残っても午前中まで。午後は次第に晴れ間が戻ってくるでしょう。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.05.08(木) あすは激しい雷雨に注意 25.05.06(火) 連休は終わりましたが・・・ 25.05.05(月) 「こどもの日」+「立夏」 25.05.02(金) GW後半の天気 25.05.01(木) 今夜は雨の降り方に注意 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうは雨が降ったりやんだり、
場所によっては雷を伴ってざっと強く降ったところもありました。
午後4時40分までの24時間の雨量は多いところで内黒山で61.5ミリとなっています。
あすも県内は前線の影響を受けます。
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態も不安定。
今夜からあすにかけても雷を伴って激しく降るところがあるでしょう。
あすにかけても雨の降り方に注意をしてください。
そして、きょうは気温があまり上がりませんでしたね。
広島市中区では最高気温が27度で
7月30日から続いていた真夏日からやっと解放されました!
長かったですね。
あすも日中は30度に届きません。湿度は高いので、汗を吸い取りやすい服装でお過ごしいただきたいですが、
これまでのような暑さにはならないでしょう。
日曜日は前線が次第に離れていくため、天気は回復に向かいます。
雨は残っても午前中まで。午後は次第に晴れ間が戻ってくるでしょう。
気象予報士 田代香子