17.09.14(木) 台風の早めの備えを 台風18号が県内にも影響を及ぼすおそれがでています。 台風18号は、非常に強い勢力で東シナ海を北上しています。 あすは次第に東よりに進路を変えて 16日土曜日には、九州に接近するおそれがあり 17日日曜日頃は、西日本は荒れた天気になる見込みです。 現段階で、広島県内に最も近づくのは、17日日曜日となるでしょう。 台風が近づく前から前線の影響で、雨が降ります。 前線+台風=大雨の危険が高まる見込みです。 今後の情報に注意が必要です。 早目早目の台風への備えを確認しておいてください。 ・家の周りの側溝などの掃除 ・避難場所避難経路の確認 ・非常グッズの確認 ・暴風対策(自転車や植木鉢など飛ばされやすいものの固定など) 台風18号がどのタイミングで東よりのコースにかわるのかで進路が変わってきます。 進んでくる位置で県内への影響も変わってきますので 今後も台風の進路に注意するとともに、最新の情報を確認してください。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.05.01(木) 今夜は雨の降り方に注意 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
台風18号が県内にも影響を及ぼすおそれがでています。
台風18号は、非常に強い勢力で東シナ海を北上しています。
あすは次第に東よりに進路を変えて
16日土曜日には、九州に接近するおそれがあり
17日日曜日頃は、西日本は荒れた天気になる見込みです。
現段階で、広島県内に最も近づくのは、17日日曜日となるでしょう。
台風が近づく前から前線の影響で、雨が降ります。
前線+台風=大雨の危険が高まる見込みです。
今後の情報に注意が必要です。
早目早目の台風への備えを確認しておいてください。
・家の周りの側溝などの掃除
・避難場所避難経路の確認
・非常グッズの確認
・暴風対策(自転車や植木鉢など飛ばされやすいものの固定など)
台風18号がどのタイミングで東よりのコースにかわるのかで進路が変わってきます。
進んでくる位置で県内への影響も変わってきますので
今後も台風の進路に注意するとともに、最新の情報を確認してください。
気象予報士 田代香子