健康基礎知識

【素朴な疑問シリーズ】Q.子どもが「色覚異常」と聞いて驚いています。


●「色覚異常」とは?

私たちは、それぞれ顔や考え方が異なっているように、色の見え方や感じ方も同じではなく個人差があります。その個人差が大多数の人と比べて大きく、色覚の検査で異なった結果を示す人は、医学的に「色覚異常」と診断されます。つまり、「色覚異常」とは色覚の個人差を表す医学的名称といえます。かつて「先天性色覚異常」は「色盲」ともいわれてきましたが、「色盲」という言葉は「色がまったく分からない」と誤解されやすいため適切な言葉とはいえません。しかし、学術的に正しくかつ誰にも精神的負担を感じさせない新しい用語をまだ生み出せていないのが現状です。通常、「先天性色覚異常」は「先天赤緑色覚異常」をさしています。この場合、色の見え方や感じ方は正常色覚と異なりますが、白黒の色世界では決してありません。正常色覚者とは異なった色世界を感受しているといえます。ちなみに、「先天性色覚異常」の発生頻度は、日本人では男性の5%、女性の0.2%です。つまり、男性では20人に1人、女性では500人に1人の割合です。決してまれではありません。

 


●色はどのように見えるのですか?

「先天赤緑色覚異常」の場合、ものを見ること自体は他の人と変わりませんが、色の組み合わせによって時々似て見えることがあります。似かよって見える色の組み合わせには、赤と緑、橙と黄緑、茶色と緑、青と紫、ピンクと白や灰色、緑と灰色や黒、赤と黒、ピンクと水色などがあります。また、矢印で示した緑系~赤系までの色と、紫~青緑までの色に対して、色の差を小さく感じます。しかし、人によって色の感じ方はさまざまです。

 

 

 

●「色覚異常」は治るのですか?

科学的に根拠のある有効な治療法は残念ながらありません。ときに色覚異常が治ったという話を聞くことがありますが、練習などで色覚検査表が読めるようになった場合や、暗示的なケースと考えられています。患者さんが主観的に治ったと思うことがあっても、医学的に「先天性色覚異常」が治ることはありません。治せない「先天性色覚異常」ではありますが、多くの場合、日常生活に困ることはなく、学校や社会でもみんなが見やすい色環境について見直しが行われています。また、悪化する心配はありません。

 

 

●「色覚異常」の子どもとどう接すれば良いですか?

子どもが「色覚異常」と診断された場合、つい「これは何色?」と問いただしたくなりますが、劣等感を抱かせる要因となりますので避けましょう。同様に色の名前を聞かれたときには、「この色がわからないの?」などの不用意な言動を避け、正しい色の名を教えてあげてください。「きれいな赤いバラの花ね」と何気なく話しかけ、花の存在と色の名を教えることも一方法でしょう。クレヨン、絵の具、色鉛筆などは、色名が表示されているものを使用させ、色名を参考にするようにアドバイスしてあげてください。

 

 

●日常生活で注意することはありますか?

色を間違えやすい条件として、「❶暗い環境」「❷小さい対象物」「❸鮮やかでない色」が挙げられます。たとえば、タンスに吊られている洋服を選ぶ場合、ハンガーとハンガーとの間からでは、見える面積も小さく、暗いので1着ずつ取り出して明るい環境下でゆっくり確認させましょう。冷蔵庫や戸棚なども、暗いと色を間違えやすいので、取り出して確認させるようアドバイスしましょう。台所やふろ場など薄暗いところでは、不都合があれば照明を明るくしましょう。箸、タオル、歯ブラシなどは、異なった手触り、かたち、模様などの色以外の情報で見分けられるようにしましょう。疲れている時、急いでいる時なども色間違いを起こしやすくなります。 急がせることなく、ゆっくり選択させましょう。

 
【監修】白根 雅子先生 医療法人しらね眼科 院長
【資格等】
医学博士、日本眼科学会専門医
【役職】
公益社団法人日本眼科医会 会長
広島県眼科医会 顧問(前会長)
【所属学会】
日本眼科学会
AAO(American Academy of Ophthalmology):Active member
日本眼科手術学会
日本緑内障学会
日本網膜硝子体学会
日本ロービジョン学会
日本小児眼科学会・日本弱視斜視学会
日本眼科AI学会

<経歴>
1983年 3月 広島大学医学部卒業
2013年 5月 広島大学医学部大学院卒業
1983年 3月 広島大学医学部 眼科学教室 入局
1985年 4月 カナダ トロント大学・眼科学教室留学
       Toronto General HospitalにてClinical fellow
1987年 8月 JR広島病院眼科部長
1993年10月 医療法人しらね眼科 理事長兼院長
2008年 4月 広島市総合リハビリテーションセンター病院眼科
       非常勤医師兼務






◎公益社団法人 日本眼科医会「色覚異常を正しく理解するために」

(https://www.gankaikai.or.jp/colorvision/detail/post_9.html)を加工して作成。


 

わんぱく大作戦プロジェクト2024 協賛

  • 学校法人鶴学園バナー
  • 広島ガスバナー
  • ますやみそバナー
  • サニクリーン中国バナー
  • 味の素株式会社バナー
  • もみじ銀行バナー
  • こくみん共済 coop バナー
  • 良和ハウスバナー
  • 大田鋼管バナー
  • TSSテレビ新広島
■主催

わんぱく大作戦プロジェクト2024

■後援

広島県

広島市

広島県教育委員会

広島市教育委員会

広島県医師会

広島県歯科医師会

広島県薬剤師会

広島県看護協会

(一社)広島県子ども会連合会

広島市子ども会連合会

広島県PTA連合会

広島市PTA協議会

中国新聞社

【お問い合わせ】

わんぱく大作戦事務局
TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

Webでのお問い合わせ

ページトップへ