【広島の天気】5/29(木)は雲りがちの天気  外出は午前中に!  午後は次第に「にわか雨」

5/28(水) 19:30

5/28(水)は梅雨前線の北側で、高気圧に覆われ晴れました。ただ夕方以降は前線周辺の雲が少しずつかかり始めています。
昼間は日差しがしっかり届き、県内半数近くの観測地点で夏日(最高気温25℃以上)となりました。中でも安芸太田町加計の29・3℃は全国2番目の暑さでした。

5/29(木)は梅雨前線が少しずつ北上する見込みです。低気圧も伴って、県内に近づいてくる動きになりますので「スッキリとしない天気」へと変化の1日となります。

<南部>
雲が広がりやすい1日でしょう。昼頃までは薄日が届きそうです。ただ午後に入ると次第に雲が厚みを増して、夕方あたりから局地的な雨のエリアも出てきそうです。長く外にいる予定の方は、念のための雨具があると安心です。日中の暑さは和らぐでしょう。

<北部>
朝から雲主体の天気でしょう。外出するなら午前中が良さそうです。午後ほど天気が崩れる可能性が高い見込みです。にわか雨のエリアも出てくる予想のため、空の急変に注意が必要です。

<この先1週間>
木曜日の夜から、この時期としては強い寒気が上空に流れ込みはじめ、金曜日から土曜日にかけても雲の多い天気が続きそうです。大気の状態が不安定になるため、金曜日を中心に、短時間でザっと強まる雨が局地的に発生しそうです。