計画を立てて準備を!
「教育費」のおはなし

協力 生協ひろしま

生協ひろしま「ファイナンシャル・プランナーの会」では、組合員のファイナンシャル・プランナーが、保障の見直し活動や、各種マネーセミナーを開催しています。

子どもが生まれたら、まず考えたいのが教育資金の計画です。教育費は、子どもの年齢に合わせて必要となる時期と額が決まりますので、進路計画に合わせて必要資金を見積もり、できるだけ早く積み立てを始めましょう。
そうはいっても、子どもの進路はどうなるかわからないもの。必要に応じて親子で真剣に話し合うことも必要です。今は親の賃金や定年、退職金制度などの変化により、計画を変更せざるを得ない場合もあります。子どもの教育費は、全額親が負担するもの、と決まっているわけではありません。高校・大学進学の前に、子どもの将来の希望を具体的に聞き、一緒に費用やその捻出方法について話し合いましょう。
教育費も大切ですが、親の老後資金や住宅ローン返済も重要。全体のバランスを考えて、教育費の不足に気付いたら、奨学金などを検討する方法もあります。

お問い合わせ ご相談
生協ひろしま 組合員サービスセンター フリーダイアル 0120-500-935 月~金/8:30~20:00 土曜/9:00~17:00
新たに宅配のご利用を希望される方は Webからの加入で2,000ptプレゼント中
公式HPはこちら
ページトップへ