参加者の感想

わんぱく職場体験

2025 わんぱく職場体験『子どもたちの感想』

生のスタジオで、実体験をしました。そのため、アナウンサーになれた気分でした。それが一番良かったです。
アナウンサー体験をして、一ヶ所つまずいたので、悔しかったです。聞いている人、見ている人に、しっかりと伝えられたらいいなと思いました。そして、アナウンサーの仕事はいいな。僕もアナウンサーになってみたいなと思いました。
楽しい職場体験ができました。ありがとうございました。

わんぱくしょく場体験のテレビ局の体験をしました、まずは「ひろしま満点ママ‼」のスタジオ見学をしました。スタジオを見学していてびっくりしたことはたくさんカメラがあったことです。テレビにうつっていたのできんちょうしました。
ごはんを食べてからもう一度スタジオ見学をしてサブ体験・スタジオカメラ体験をしました。サブ体験はボタンを押したりする所でたくさんボタンがあってびっくりしました。スタジオカメラ体験はカメラのそうさするのが思ったよりむずかしかったです。
次にニュースキャスター体験・カメラ撮影をしました。ニュースキャスターをしている時にすごくきんちょうしました。カメラ撮影のカメラが思ったより重たくてびっくりしました。最後に編集をパソコンでしました。テレビ局の事が知れてよかったです。また体験したいです。

「わんぱく職場体験」を通して番組をカメラでとるような仕事の大変さを感じました。僕はこの体験をする前まではテレビ番組で働いている人で大変なのはアナウンサーという考えがありましたが、この体験をするとカメラマンや音声、画面の調節をする方も大変だと思いました。カメラは意外と重く、目的の場所をとるのは技術がいり、初めてカメラでとる練習をする時はなかなか目標のものをとることがむずかしかったです。また、カメラをとるときの工夫を知れてよかったです。テレビ局で実際にカメラ体験をすることが少ないので、とても良い機会だと思いました。他の「わんぱく大作戦」にも参加し、いろんな体験をしたいです。しょう来はTSSでカメラマンとして働きたいです。

ぼくは、もともとテレビの仕事に興味があったので、今回の職場体験に応ぼしました。実際に体験してみると、思っていた以上にたくさんの人が関わっていて、とてもおどろきました。テレビは、出演者とカメラマンだけで作られると思っていたけど、番組全体に指示を出す人たちがたくさんいることを知りました。
また、カメラも大きなものだけでなく、小さなカメラも使っていて、「こうやっていろんな角度から撮影しているんだ」と知り、とてもすごいと思いました。さらに、編集の作業を見学したとき、1人の人が1つの番組を丁ねいに編集していて、長い時間と集中力が必要なことを知りました。大変そうだったけど、その分やりがいのある仕事だと感じました。
今回の体験で、テレビ番組は多くの人の力が集まってできていることを知り、見るだけでは気づかない工夫や苦労があることを学びました。これからテレビを見るときは、出演者だけでなく、かげで働いているスタッフの人たちの努力も思いながら楽しみたいと思います。そして、いつか自分もテレビの世界で頑張ってみたいです。

今まで何げなく観ていたテレビも一人一人の努力がつまっているんだな!と思いました。このわんぱく職場体験で色んな地域から来た人と仲良くなれて、とてもいい経験になりました。
生放送で失敗するわけには行かないときでも、上手なカメラワークで生放送の中でもしゅんじに編集するところもとてもかっこよかったです。長年の経験や努力が今に生かされているんだろうなと思い感動しました。
私が一番楽しいと思ったところは、「アナウンサー体験」です。画像と文章を組み合わせて画像に合うように話したりするところがきん張感を持ってハキハキした声でしゃべることができました。アナウンサーの人は、いつも常にきん張感を持ちながらだれにとっても分かりやすいように話していると思うとすごいなと思いました。

私は、ふだん見ることができないものや場所や体験ができてうれしかったし、楽しかったです。サブという部屋に、はいった時はとてもボタンや画面が多くてびっくりしましたし、そのびっくりするほど多いボタンをイヤホンで「○番にします」などと言いながら一人でそうさしていたので「すごいなあ」と思いました。
あと、アナウンサーの体験をした時は、本当のアナウンサーの方が来てくださって、お手本までしてくださったのでうれしかったのと、音読が上手だったので私もたくさん練習してがんばりたいです。いろいろなことがたくさん学べてうれしかったです。また、参加したいです。

  • わんぱく大作戦 公式LINE@

わんぱく大作戦プロジェクト2025 協賛

  • 学校法人鶴学園バナー
  • 広島ガスバナー
  • サニクリーン中国バナー
  • 味の素株式会社バナー
  • もみじ銀行バナー
  • 良和ハウスバナー
  • 大田鋼管バナー
  • TSSテレビ新広島
■主催

わんぱく大作戦プロジェクト2025

■後援

広島県

広島市

広島県教育委員会

広島市教育委員会

広島県医師会

広島県歯科医師会

広島県薬剤師会

広島県看護協会

(一社)広島県子ども会連合会

広島市子ども会連合会

広島県PTA連合会

広島市PTA協議会

中国新聞社

【お問い合わせ】

わんぱく大作戦事務局
TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

Webでのお問い合わせ

ページトップへ