わんぱく職場体験
2025 わんぱく職場体験『保護者の感想』
この度は、貴重なイベントに参加させて下さりありがとうございました。普段、生活している中だけでなく、あまり表で見かけないような仕事もあるんだと知る、良いきっかけになったのではと思います。特にテレビは毎日観ているものですが、こんなにたくさんの人に支えられ作られていると知り、ビックリしたようです。
私自身、子どもと同じ小5の夏休みにTSSさんの見学に行かせてもらった事があり、今でも覚えています。普段なにげなく観ているテレビの中に入り、スタジオはこんなにもキラキラしていて、たくさんの人に見守られながら作っている事を知り、私も将来テレビの仕事がしてみたい!と思いました。結局、違う仕事をすることになったのですが、あの時と同じようにドキドキワクワクの体験を、子どもにも味わってほしいと思い今回応募しました。夢みたいな1日、きっと大人になっても覚えているんだろうなーと思います。
画像もとってもうれしかったです!親もワクワクしました(笑)スタッフの方も笑顔で優しく明るく安心してお任せできました。途中、お茶が足りなくなったようで、ついでくださり細かな気配りもありがとうございました!
今回、テレビ局のお仕事の職場体験をさせていただき、ありがとうございました。昨日、ニュースの「ライク!」にて様子を観させていただきました。子ども達の生き生きとした姿が印象的でうちの息子も楽しみながら機材を触らせていただいたり、アナウンサーのお仕事を体験させていただいたりと非日常の充実した時間を過ごさせていただいたことが伝わってきました。
職場体験の翌日ですが、息子が「会社員もいいかなあ…」と呟いたことに驚きました。息子の感想を読んで納得しました。なんと、物理学者になりたいという夢から、カメラマンに変更したようです!!新たな夢に向かって頑張って欲しいと思います。
終わって迎えに行った時の表情がとても良く、とても楽しかったんだろうなと伝わってきました。まだ1時間ぐらいしか経ってないと思う位、時間があっという間だった様です。本物の機材でプロの方々にていねいに教えて頂けたと言っています。知らない子達とも仲良くすごせる事ができた様なので、本人にとってもとても貴重な経験になりました。将来はプロデューサーになりたいそうです。
普段できない様な体験をさせてもらい、本当にありがとうございました。この夏、一番の思い出になった様で、夏休みの絵日記にも書いていました。また是非、応募させて下さい。
「わんぱくカメラ講座」の紙を見させてもらいましたが、手ブレの原理とかとても分かり易くまとめてられていて、親の方が勉強になりました。
行く前までは、少し不安そうでしたが、迎えに行くと友達ととても楽しそうに笑顔で出てきて安心しました。普段、入ることのできないTV局のセットや、カメラをさわらせていただき、テレビに関する様々なお仕事にとても興味を持ったようでした。
最近はテレビより携帯を見ることが多かったですが、今回参加させていただき、お会いしたアナウンサーの方や、見学させていただいたセット、ポスターなどを見ると、「あ、ここ!」といってテレビをくいいるように観ています。
お忙しい中、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございます。これからも子ども達の素敵な体験を応援してください、ありがとうございました。
この度は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。娘は「将来の夢はアナウンサーだ」と幼稚園の頃話しておりましたが、最近は何がやりたいのか分からないと言っております。親としては、もう一度夢を持ってもらえればと考えており、小さな頃興味を持っていたマスコミの仕事を入り口として、世の中には様々な仕事があることを知ってもらいたいと考え、わんぱく大作戦に申し込ませていただきました。
当日迎えに行くと逢ってすぐに一日何をしたのか、どんな仕事がTV局にはあるのか、とても楽しそうに話してくれました。このような取り組みをぜひ続けていただき、多くの子供達にもマスコミの楽しさ、難しさを知ってもらうと将来につながるのではと深く感じました。
迎え入れる方々はとても大変だと思いますが、地元の企業の素晴らしさを引き続き発信いただければ幸いです。本当にありがとうございました。