気になる○○事情

夫の家事参加・アンケート結果 2018/11/10~2018/11/22

夫の半数が自ら進んでやるが、腹が立つことも

  • ●うれしかったこと
  • ・「助かります」「ありがとう」という言葉をもらったとき(40歳)
  • ●腹が立ったこと
  • ・やり方を非難されたり、家事をすることにありがたいという気持ちが感じられないとき(40歳)
  • ・たまに「ありがとう」と声を掛けられますが、まったく感情がこもっておらず、仕方なく言っていると感じたとき(41歳)
  • ・妻が外出したとき、帰ったら喜ばせようと半日かけて煮物を作ったら、「ガス代がもったいない」と言われたとき(46歳)
  • 夫が家事に「積極的に協力」してくれると答えた妻は、56%。きっかけは、「結婚当初から」が最も高く、全体の35%を占めました。しかし、日常の家事を「非常に負担に感じている」25%、「ある程度、負担に感じている」50%と、75%の女性が負担を感じる結果に。一方、夫自身が家事について「自ら進んで積極的にやっている」と答えた人は、夫の半数を占め、特に40代と50代で高くなっています。家事をしたとき、妻に言われて感じたことは、上の通り。嬉しかったことよりも、腹が立ったことに意見が集まる結果となりました。
  • 1.あなたは、次のうちどの立場ですか

    • 専業主婦 33%
    • 兼業主婦(パート勤め) 24%
    • 兼業主婦(フルでの就労) 12%
    • 夫 22%
    • 未婚者または子ども 7%
    • その他 2%
  • 今回答えてくださったのは、妻69%、夫22%、未婚者または子ども7%でした。妻のうち、専業主婦が半数近い48%、パート勤めが35%、フルタイム就労が17%となっています。
  • 2.妻に聞きます。あなたの家庭では、夫が家事に積極的に協力してくれますか

    • とても積極的 7%
    • どちらかといえば積極的な方 51%
    • どちらかといえば消極的な方 21%
    • とても消極的 21%
  • 「積極的」58%、「消極的」42%となりました。積極的と答えた人は、40代を除いた全ての年代で50%を超えましたが、40代では0となっています。職業別では、会社員・公務員100%、専業主婦57%、パート・アルバイト29%、在宅ワーカー0%でした。
  • 3.妻に聞きます。夫にしてもらいたい日常の家事は何ですか(複数回答)

    • 1位 ゴミ出し(19人)
    • 2位 風呂の掃除(15人)
    • 3位 部屋の掃除(11人)
    • 4位 子どもの世話(9人)
    • 4位 洗濯物を干す(9人)
    • 6位 家の外回りの掃除(8人)
    • 6位 トイレの掃除(8人)
    • 8位 食器洗い(6人)
    • 8位 洗濯物をたたむ(6人)
    • 10位 食事の支度(4人)
    • 10位 台所周りの掃除(4人)
    • 12位 食事の買い物(2人)
    • 13位 アイロンがけ(1人)
    • 14位 その他(2人)
  • 1位は「ゴミ出し」で、大体3人に2人が選ぶ結果となりました。掃除や子どもの世話が上位に挙がった一方、食事に関する家事はあまり高くなく、妻が夫にしてもらいたい日常の家事は「掃除」といえそうです。
  • 4.妻に聞きます。夫にしてもらいたい力仕事(家事)は何ですか(複数回答)

    • 1位 換気扇(フィルター)の掃除(14人)
    • 2位 エアコン内の掃除(10人)
    • 3位 天井やタンスの上など、手が届きにくい場所の掃除(10人)
    • 4位 風呂のカビ落とし(10人)
    • 4位 外壁の掃除(9人)
    • 6位 草取り(8人)
    • 6位 窓や網戸の掃除(7人)
    • 8位 レンジフードの掃除(6人)
    • 8位 照明器具の掃除(5人)
    • 10位 バルコニーの掃除(5人)
    • 10位 便器の黄ばみ落とし(3人)
    • 12位 冷蔵庫内の掃除(1人)
  • 1位は「換気扇(フィルター)の掃除」で、約半数が選びました。上位に挙がった項目を見ると、高い場所にあるものの掃除が多くなっています。2位の「風呂のカビ落とし」は40代が8%の一方、50代36%、60代以上50%と年代で差がみられました。
  • 5.夫が家事をしている家庭にお聞きします。夫が家事を始めたきっかけは何ですか

    • 結婚当初から 35%
    • 妊娠や出産してから 17%
    • 「手伝ってほしい」とお願いしてから 14%
    • 共働きをはじめてから 3%
    • 家事の役割分担を決めてから 7%
    • いつのまにか 24%
  • 「結婚当初から」が最も高く、全体の35%を占めました。男女別にみると、男性では全体同様、「結婚当初から」が最も高くなりましたが、女性では、「結婚当初から」と「いつのまにか」が最も高く、それぞれ25%となっています。
  • 6.夫にお聞きします。あなたは家事に協力的ですか。

    • 自ら進んで積極的にやっている 5人
    • 本当はやりたくないが仕方なくやっている 4人
    • やろうと思っているが、なかなかできない 1人
  • 10人が回答。半数が「自ら進んで積極的にやっている」を選び、「まったくやっていない。やる気もない」人は0人となりました。「自ら進んで積極的にやっている」人は、40代と50代で高く、どちらも6割以上となっています。
  • 7.夫にお聞きします。家事について、妻に言われてうれしかったこと、または腹が立ったことはありますか。そのときの妻の言葉や状況をお教えください。

  • ●うれしかったこと
  • ・嬉しかったことは、助かりますなどありがとうという言葉。(40歳)
  • ●腹が立ったこと
  • ・家事をしても、当たり前な態度を取られると若干むっとしてしまう。言い分もわかるが、褒めてほしい部分もある。 確かに毎日家事をやっている妻は大変だろうが。(31歳)
  • ・片づけや掃除ができてないので積極的にやったのだが、処分したもののゴミの分別ができていなかったらしく、チクリと言われたことには少しいらっとした。(40歳)
  • ・腹が立ったことは、やり方を非難したり、家事をすることにありがたいという感じが感じられない場合です。(40歳)
  • ・たまに「ありがとう」と声をかけられますが、まったく感情がこもっておらず、仕方なく言っている感じに腹が立ちます。(41歳)
  • ・妻が外出した時、帰ったら喜ばせようと半日かけて煮物を作ったら、妻にガス代が勿体ないと言われた。(46歳)
  • ・結婚するとき、妻に家事について言われたのは、料理と洗濯はするけれど、掃除はしません。(57歳)
  • 8.女性にお聞きします。日常の家事について、どのくらい負担に感じていますか

    • 非常に負担に感じている 25%
    • ある程度、負担に感じている 50%
    • それほど負担に感じない 21%
    • あまり負担ではない 4%
  • 程度の差はありますが、75%が「負担に感じている」を選ぶ結果となりました。「非常に負担に感じている」人は、40代で最も高く、27%。次いで30代15%、50代14%となっています。
  • 9.夫に家事を頼むとき、最も効果的なお願いの仕方や成功のエピソードがあればお書きください

  • ・私はこれをしておくから、その間こっちをやって欲しいと、同時進行分担型でお願いするとスムーズな気がします。(28歳)
  • ・自分の状況を踏まえて、冷静に詳細にして欲しい事を頼むと、喧嘩にならない気がする(30歳)
  • ・頼まない(30歳)
  • ・「前に作ってくれた中華丼が、また食べたくなってきた」と、さりげなくほめつつ頼むと作ってくれます。(30歳)
  • ・おこづかいあげるのが一番手っ取り早いです。あとはビールを買うなどです。(33歳)
  • ・「ありがとう」を言う(34歳)
  • ・お願いしてもいい?と言えばすぐにやってくれます 威圧的だとだめだと思います(34歳)
  • ・口を出さない。道具が必要なら買うのもいい。一緒に洗剤を見に行ったりとエンタメ化して、お互いに「ありがとう」と言い合う事(35歳)
  • ・新婚当初は口うるさく「手伝ってよ」とお願いしていたので、雰囲気は最悪、すぐに喧嘩になっていました。子どもが産まれてからは、さらに旦那にイライラが募り、このままではいけないと感じ、図書館で夫婦に関する本を読みあさりました。そこで得た知識を元に家事をお願いする言い方を変えてみました。具体的に洗濯物を干してほしい、風呂を洗ってほしいと毎日その都度お願いし、してくれたときには「助かるわ、ありがとう」と笑顔で感謝の気持ちを伝えました。そうすると、お願いしたら「えー」と言いながらも家事をしてくれ、今では夫婦円満です。言い方を変えただけでお互いに気持ちよく家事をできるようになりました。(35歳)
  • ・お父さんの方が上手にできると子どもの前でいう(40歳)
  • ・リラックスしていて、機嫌が良さそうな時にお願いする。お母さんがいる時にお願いするとやってくれる。(40歳)
  • ・パパじゃないと無理だからお願いできる?とストレートにお願いするのが一番だと思います。(41歳)
  • ・しんどいからたまにはかわって(47歳)
  • ・私が疲れて超不機嫌な時、こそこそと皿洗いを始めます。(51歳)
  • ・納得いくようにはできない(53歳)
  • ・ちょっとコレやってもらえると助かるんだけど。、。と言う(54歳)
  • ・とにかく、持病が有るのに無理して、段取りよく家事をこなすので、休んで欲しい時必死にブレーキをかけようとして考えて、こうするからと具体的に提案、ありがとうとやってもらいます。たまにどうしても手順が悪いとき、しっかり感謝して、ここを改善するとより嬉しいけど、どうかなぁと… たいがいそうなんだと気付いてやってくれます。必ずやってもらったら下手でもけなさず感謝です。けちだけつけるのは最悪です。気持ちを受け取りましょう。(54歳)
  • ・「パパのアイロンは力があるから、ピシッとなるね。」「パパのカレーは、美味しいものをふんだんに入れるから、おいしさが違うね。」「パパ、カレーにローリエまで入れているの。すごい!」など、たくさんあふれています。(56歳)
  • 10.夫に家事をお願いするとき、「これで失敗した」というエピソードがあればお書きください

  • ・頼めばだいたいやってくれるため、失敗はありませんが、テレビをつけると家事開始まで時間がかかるため、テレビをつける前にお願いします。(28歳)
  • ・夫の洗ったお皿が油でヌメヌメしていたので「まだ汚れが残っていたよ」と、指摘したところ、「もう洗わない」と、言われてしまいました。(30歳)
  • ・子どもの立て続けの熱の対応と夜泣きによる睡眠不足の中、夫は深夜残業続きで全く頼れず、夫が休みの日にやっと手伝ってもらえて負担が減ると期待したら、夫は連日の疲れからかゴロゴロし、スマホいじり、子どもの相手さえしない様子をみてイライラしながらも、それでももう少ししたら何か気を利かせてくれるんじゃないかと我慢していたら全く何も変わらず、遂にはイライラが爆発して大げんかに。自分の都合よく相手が察して気づいてくれると期待するのはやめようと思いました。(30歳)
  • ・雑…(30歳)
  • ・キツイ言葉で言わないように心がけています。進んで行動しないときは些細なことで喧嘩の引き金になるので。(33歳)
  • ・あまりないです 手伝ってくれるので(34歳)
  • ・やり方に、けちをつけた(34歳)
  • ・上から目線でお願いせず、してくれたことに対して不満を言わないことが大切だと思います。「これやってよ」、「一人暮らししとったんじゃろ、なんでできんのん」とお願いしていたときは、喧嘩に発展していました。かわいい嫁ではなかったです。(35歳)
  • ・掃除のやり方に口出しすると「じゃ、もうやらない!」とキレられること。(35歳)
  • ・言ってやってもらうより、自分が動いた方が早いので、ついつい先に手を出してしまう。子どもに教えるよりも時間も体力も感情も消耗します。(39歳)
  • ・~してあげるからやって!とお願いすると怒る(40歳)
  • ・命令口調でいうとすねる。(40歳)
  • ・もともと家事はやってくれないので失敗談もありません。(41歳)
  • ・なんでやってくれないの!(47歳)
  • ・洗濯物の片づけを頼んだら一枚一枚「これは誰の?」と聞かれて全然捗らず、かえって時間がかかった。 たたみ方も変で、結局全部やり直した。(51歳)
  • ・忙しい中イライラしながら家事をして、ココやってと言ったら とりあえずやってくれたけど、後が不機嫌でした(54歳)
  • ・たまにとんでもない勘違いします。落ち込みます。わかるだろうは禁物。確認しましょう。(54歳)
  • ・いつも、日用品の予備を買い込みすぎて、戸棚をぎっしりにさせています。(56歳)
  • 11.家事の中で、これはプロに任せた方がよいと思う仕事はどんなことですか

  • ●エアコンの掃除(17人)
  • ・汚れが落ちるのも気になるし、カビも気になります。(女性・28歳)
  • ・エアコン内部の掃除はプロに任せたいですが、金銭的負担が大きいので、なかなか難しいです。(男性・41歳)
  • ●換気扇の掃除(5人)
  • ●風呂・浴室掃除(3人)
  • ・エアコン、風呂どちらもいつも使うのですが、掃除が難しい部分があるので。長持ちするしないも差がでてきそうです。(女性・33歳)
  • ・すぐ汚れる。(女性・36歳)
  • ●その他
  • ・害虫駆除。(男性・31歳)
  • ・家電の修理です・・・夫に任せたら結局プロに頼むことになるので・・難しい(女性・35歳)
  • ・キッチン回りの掃除。日常的に使い続けるが、日々きれいを取り戻せるほどのリカバリができない。いっそ定期的にダスキンなどを頼んだ方がいいのではと真剣に考えることが度々ある。(男性・40歳)
  • ・ベランダや車庫などの汚れの掃除。(男性・40歳)
  • ・水回りのお掃除(女性・40歳)
  • ・外壁掃除(女性・54歳)
  • ・布団の選択(女性・54歳)
  • ・葬式の準備と司会。遺産の整理。親の家のかたづけ。引っ越しの荷物の整理。(男性・57歳)
  • <調査概要>

    広島リビング新聞社ウェブサイト「リビングひろしま.com」調査
    ・回答 男女42人回答 ・内訳
    男性・13人(31%)
    女性・29人(69%)

    わんぱく大作戦プロジェクト2024 協賛

    • 学校法人鶴学園バナー
    • 広島ガスバナー
    • ますやみそバナー
    • サニクリーン中国バナー
    • 味の素株式会社バナー
    • もみじ銀行バナー
    • こくみん共済 coop バナー
    • 良和ハウスバナー
    • 大田鋼管バナー
    • TSSテレビ新広島
    ■主催

    わんぱく大作戦プロジェクト2024

    ■後援

    広島県

    広島市

    広島県教育委員会

    広島市教育委員会

    広島県医師会

    広島県歯科医師会

    広島県薬剤師会

    広島県看護協会

    (一社)広島県子ども会連合会

    広島市子ども会連合会

    広島県PTA連合会

    広島市PTA協議会

    中国新聞社

    【お問い合わせ】

    わんぱく大作戦事務局
    TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

    Webでのお問い合わせ

    ページトップへ