【中継】ひろしまドリミネーション開幕 新登場!ファミリーエリアに体験型スポット 踏むと音が出る!

11/17(月) 19:23

「点灯!」

つい先ほど一斉に点灯した平和大通り沿いの様子です。
きょうから冬の風物詩であるライトアップが始まったということで中継です。

【辰已キャスター】
一気に色づいた平和通り沿いからお伝えしていきます。色鮮やかにキラキラ輝いています。今年の広島ドリミネーション、とっても綺麗です。先ほどから、ご家族の方も、ごカップルの方も、皆さん、このあたりで写真を撮ったり、いろいろ話したりしながら、もうすでに満喫している様子があります。今も子供たちが楽しそうです。

このひろしまドリミネーションですが今年で24回目。去年は「過去最多」となる74万9000人が来場したということです。このように歩いていても、観光客の方ですか、外国人の方とすれ違ったりということもたくさんありますので、今年はより増えるんじゃないかな、という気もします。

歩いていたら、見えてきましたよ。楽しみにされている方、多いんじゃないですか?この大きな船のオブジェ、下から見ると、より迫力がありますね!

平和通り、点灯してから、ものすごく盛り上がっています。特に、このブースは、子どもたちがたくさんいます。この場所は、光だけではなく、音も楽しめる場所ということで、踏むたびに違う音が鳴るブースです。楽しそうな場面が、たまらないんですよ。

そしてもうひとつ、新しいブースがピアノの鍵盤。光る鍵盤を足で踏むと音が出るんです!音が鳴るんです。子どもたちが駆け抜けているので、曲調としては、かなり軽快かと思われます。アップテンポで本当に楽しそうですよ。そして、子供たちと一緒に来ているご家族も、皆さんとっても楽しそうです。

ーーちなみに、その鍵盤は大人も乗って大丈夫?体重制限ないということですよね。

子供たちで盛り上がっていますが、大人も大丈夫です。

ひろしまドリミネーションは来年1月3日までの開催予定で去年は「過去最多」となる74万9000人が来場したということで今年はさらなる賑わいが期待されています。