サンフレッチェ広島 ルヴァンカップ決勝へ 佐々木翔選手「何よりも結果、タイトル獲る」王座奪還誓う

10/30(木) 17:34

3年ぶり王座奪還へ

サンフレッチェです。
11月1日土曜日に迫るルヴァンカップ決勝。タイトル獲得への大一番に向けて選手たちが意気込みを語ってくれました。

2022年、ルヴァンカップ決勝。
先制を許す中、アディショナルタイム、劇的な大逆転。
悲願のルヴァンカップ初優勝を飾りました。

3年ぶりの優勝を目指す今年はPK戦の上で勝利をつかむと準々決勝ではビハインドから第2戦で大逆転。
準決勝では中島洋太朗のスーパーゴールが飛び出し、ホームでも勝ち切り決勝進出を決めました。

【ジャーメイン良選手】
決勝進出は喜ばしいことですけどタイトルというのは取らないと意味がない本当に決勝しっかり勝つという、そういう気持ちです。

【佐々木翔選手】
素直にうれしいですね。厳しい戦いもありましたし、そこを勝ち抜いてしっかり決勝の舞台にこれるというのは本当に素晴らしく思います。

【荒木隼人選手】
「決勝にいけてうれしい気持ちがあります。3年ぶりに帰ってこれてよかった」

決勝の相手はリーグ2位で強力な攻撃陣を誇る柏レイソル。

相手はリーグ2位 柏レイソル

【荒木隼人選手】
「レイソルは、ボール保持からの攻撃が素晴らしい。特にFWの細谷選手だったり、垣田選手、E-1選手権で一緒にやったりしましたけど、素晴らしい選手」

【佐々木翔選手】
「ゴールキックから、ボールを低い位置からつないでくるというのは非常に印象はある。やっぱり人に付いていくこととチームとして連動するところ僕らが注意するところ。相手に注意するというよりかは自分たちがどういうアクションができるか」

あくまで広島スタイル貫く

強力な相手との難しい一戦ですが、あくまで広島のスタイルを貫くと攻撃陣は語ります。

【ジャーメイン良選手】
「相手選手を捕まえるのが難しいような、すごい流動的な動きをしてきたチーム。とくかくアグレッシブに前から人を捕まえにいく。どんな相手でも自分たちのやることは変わらず前から当たりにいくというところは一番監督も要求している」

【中島洋太朗選手】
「特に警戒というよりはやっぱりチーム全体でしっかり守って、点を取って勝てたら」

王座奪還へ優勝誓う

3年ぶりの王座奪還へ、紫に染まった国立で優勝を誓います。

【ジャーメイン良選手】
「最後はタイトルマッチなのでこの一戦にすべてをかけて、必ず優勝できるようにやっていきたい」

【荒木隼人選手】
「自分らしさ、守備のところの強さとかセットプレーで言えば、しっかりと点を取りたい。満員の会場で、YAVAYだろポーズを決めたい」

【中島洋太朗選手】
「自分はいつも通りプレーしてチームを勝たせられる優勝させられるようなプレーをしたい」

【佐々木翔選手】
何よりも結果です。どんな形であれしっかりと勝ち切ってタイトル獲って帰りたい。