自民党新総裁に高市氏 何に期待?広島の街の人は「女性総裁に期待」「給料を上げて」「力強い外交に期待」

10/6(月) 18:42

4日に投開票された自民党総裁選ですが、決戦投票の結果、高市早苗氏が第29代総裁に選ばれました。広島の街の人はどのように受け止めたのでしょうか。

■自民党新総裁の高市氏に何を期待する?

【30代・パート】
「初めての女性(総裁)なので、それをいかしていい方向に(政策を)考えてくれたらと思う」
Q:期待することは?
「いろいろあるんですけどね…。年収の壁をもう少し上限をあげてほしい。時給が上がることで働ける限度額も変わってきてしまうので、もっと働きやすくしてほしいのと、子どものことに関して働いている世代に働きやすい環境をつくってほしい。(子どもを)預けるところを増やすとか」

【20代・公務員】
「物価が上がるのに給料は低いとかあるので、いいレベルまで(給料を)あげてほしい。今後の生活が不安」

【60代・自営業】
「アメリカに対してもう少しキツく言ってもいいと思う。日本は(関税が)15%に落ちついたといっても高いですから、もう少し交渉してほしい。(トランプ大統領が日本に)来られて高市さん会われると思いますけど」

【40代・会社員】
「期待はあまりしていない。実際結果が出てから(の評価)なので出るまではちょっと何とも言えない」

【90代】
「期待するしかないでしょ、なった以上は。すごく増えているよね、外国の方が。私は害はないよ何も。でも困っている人もいらっしゃるでしょ」
Q:対策をやってほしい?
「そうそう」

【30代・会社員】
「どんな政策を打ち出すのか非常に楽しみです。なかなか、いい政策を掲げていてもそれを実行できないケースもあると思うので、高市さんには実行力をもって進めてもらいたい。経済政策や外交面についても各国の首脳と対等に渡り合っていけるような力強いところを期待しています」