北欧インテリアとカフェ オープンサンドのハムがうまい!さらに2階はおしゃれで上質な家具屋さん 広島
7/28(月) 20:00
「ひろしま満点ママ!!」グルメスタッフのイチオシ情報、今回は、北欧インテリアの中でコーヒーやケーキが楽しめるカフェを紹介します。
広島市中区の白島エリア、この日、井上さんが向かったのは…
(井上恵津子)
「21番地CAFE、椅子とコーヒーが描かれていますよね。一体どんなカフェなんでしょうか?さあこの角でございます。うわー、何か素敵な・・・建物からして素敵ですよね。ええ。中がちょっとあんまり見えない感じになってる。こんにちはすごい素敵。お邪魔いたします。素敵な雰囲気。これはまたおしゃれなお店ですね。なんか上質というか、照明がめっちゃぶら下がっています。
(井上恵津子)
「21番地CAFE、椅子とコーヒーが描かれていますよね。一体どんなカフェなんでしょうか?さあこの角でございます。うわー、何か素敵な・・・建物からして素敵ですよね。ええ。中がちょっとあんまり見えない感じになってる。こんにちはすごい素敵。お邪魔いたします。素敵な雰囲気。これはまたおしゃれなお店ですね。なんか上質というか、照明がめっちゃぶら下がっています。
(21番地CAFE 大谷こころさん)
「そうです。はい。2階がインテリアショップをしていまして、そちらが内装、全てを手がけています」
2023年にオープンした「21番地カフェ」。
店内の家具や照明は全て建物2階のインテリアショップ「スラップモブラー」が手がけたもので気に入ったものは購入することもできるそうです。
北欧の家具に囲まれたおしゃれな空間で楽しめるものとは?
「そうです。はい。2階がインテリアショップをしていまして、そちらが内装、全てを手がけています」
2023年にオープンした「21番地カフェ」。
店内の家具や照明は全て建物2階のインテリアショップ「スラップモブラー」が手がけたもので気に入ったものは購入することもできるそうです。
北欧の家具に囲まれたおしゃれな空間で楽しめるものとは?
(21番地CAFE 大谷こころさん)
「ここでいただけるのが、このメニュー、デンマークで親しまれてるオープンサンドで、スモーブローというのがあるんですよ。そちらをちょっと意識して作ったような。ハムが広島市佐伯区石内にあるドイツの製法でちゃんと作られたショルダーハムで(ドイツ製法の手作りハム・ソーセージ専門店)「グリュックスシュパイン」さんっていうところのハムを使用しているので」
(井上恵津子)
「カンパーニュですか。パンは周りがスムーズにサクサクで、めっちゃ美味しそう。<実食>パンもすごいサックサクで中はモッチリてますし、ホワイトソースがめっちゃ合う。ハム美味しいです。このスモーキー具合もちょうどいいですね。なんかもう、上質な時間が流れていますね」
「ここでいただけるのが、このメニュー、デンマークで親しまれてるオープンサンドで、スモーブローというのがあるんですよ。そちらをちょっと意識して作ったような。ハムが広島市佐伯区石内にあるドイツの製法でちゃんと作られたショルダーハムで(ドイツ製法の手作りハム・ソーセージ専門店)「グリュックスシュパイン」さんっていうところのハムを使用しているので」
(井上恵津子)
「カンパーニュですか。パンは周りがスムーズにサクサクで、めっちゃ美味しそう。<実食>パンもすごいサックサクで中はモッチリてますし、ホワイトソースがめっちゃ合う。ハム美味しいです。このスモーキー具合もちょうどいいですね。なんかもう、上質な時間が流れていますね」
2階のインテリアショップ「スラップモブラー」は予約優先制ですが特別に案内してもらいました。
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「北欧をベースに、基本ヨーロッパのものとかアメリカのものとかをセレクトして提案してます」
数あるステキな商品の中で、お店の「推し」は?
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「セブンチェアという椅子なんですけど、そう私も24年くらい使っていて、もう買いかえたいなと思ったことがないぐらい」
(井上恵津子)
「なんかこういう椅子って、なんか疲れるのかなとか思ったりするんですけど」
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「座ってみてください」
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「北欧をベースに、基本ヨーロッパのものとかアメリカのものとかをセレクトして提案してます」
数あるステキな商品の中で、お店の「推し」は?
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「セブンチェアという椅子なんですけど、そう私も24年くらい使っていて、もう買いかえたいなと思ったことがないぐらい」
(井上恵津子)
「なんかこういう椅子って、なんか疲れるのかなとか思ったりするんですけど」
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「座ってみてください」
(井上恵津子)
「<座る>。フィットします」
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「ベニヤで作られていて、3次元に構成されてるので体にフィットするんですよ」
(井上恵津子)
「本当にフィットするんですよ。痛いんじゃないかなって思う方が多いと思うんですけど、それないですないです。すごく木が滑らか」
照明にも北欧らしいこんなこだわりが。
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「一室多灯が普通なんですね。普通なんですよね必要なところに必要な照明を吊るすだったり、置くっていう考え方なので、お部屋の中に明るいとか、暗いところで、そうすると奥行感がでて、置く照明っていうのも、はい。実はすごい今人気があるんですよ。ぜひ手に取ってみてください」
「<座る>。フィットします」
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「ベニヤで作られていて、3次元に構成されてるので体にフィットするんですよ」
(井上恵津子)
「本当にフィットするんですよ。痛いんじゃないかなって思う方が多いと思うんですけど、それないですないです。すごく木が滑らか」
照明にも北欧らしいこんなこだわりが。
(スラップモブラー 山田俊久さん)
「一室多灯が普通なんですね。普通なんですよね必要なところに必要な照明を吊るすだったり、置くっていう考え方なので、お部屋の中に明るいとか、暗いところで、そうすると奥行感がでて、置く照明っていうのも、はい。実はすごい今人気があるんですよ。ぜひ手に取ってみてください」
(井上恵津子)
「本当はめっちゃ可愛い。めっちゃシンプルなんですけど、すごい計算されてるなっていう。なんか今、なんか普通じゃないですか。これがこの明かりを置くと、ああ素敵。ちゃんか温かい空間になりました」
これぐらいのサイズ感の照明って全部充電式なんですよ。コードがないので、どこにでも置けちゃうんですね。こういうだけで何かルンって気持ちがありますよね。かわいい」
こだわりの上質家具を見て触れて、その使い心地を体感できるカフェ。
みなさんもステキな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
21番地CAFE 広島市中区西白島町
〇スモーブロー ほうれん草とショルダーハム ホワイトソース 1200円
2階 家具 スラップモブラー
〇セブンチェア ラッカーブラック 78,980円
〇パンテラ160 ポータブル オーバルホワイト 39,600円
「本当はめっちゃ可愛い。めっちゃシンプルなんですけど、すごい計算されてるなっていう。なんか今、なんか普通じゃないですか。これがこの明かりを置くと、ああ素敵。ちゃんか温かい空間になりました」
これぐらいのサイズ感の照明って全部充電式なんですよ。コードがないので、どこにでも置けちゃうんですね。こういうだけで何かルンって気持ちがありますよね。かわいい」
こだわりの上質家具を見て触れて、その使い心地を体感できるカフェ。
みなさんもステキな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
21番地CAFE 広島市中区西白島町
〇スモーブロー ほうれん草とショルダーハム ホワイトソース 1200円
2階 家具 スラップモブラー
〇セブンチェア ラッカーブラック 78,980円
〇パンテラ160 ポータブル オーバルホワイト 39,600円