カープ2人の「翔太」契約更改 堂林1200万円減の4800万円 中崎1000万円アップの6200万円
11/25(火) 17:45
カープです。
25日から主力選手の契約更改がスタート。
堂林翔太選手と中崎翔太投手が交渉に臨みました。
午前10時、マツダスタジアムに姿を見せた堂林選手。
16年目の今シーズンは、44試合の出場で打率1割8分6厘。
6年ぶりに出場試合数が50試合未満となるなど、不本意な結果に終わりました。
一方、2年間選手会長を務めるなど、チームのまとめ役として貢献。
球団からは「このままじゃ終われないぞ」と来季に向けた言葉をかけられた堂林選手。
1200万円ダウンの推定年俸4800万円で契約を更改しています。
25日から主力選手の契約更改がスタート。
堂林翔太選手と中崎翔太投手が交渉に臨みました。
午前10時、マツダスタジアムに姿を見せた堂林選手。
16年目の今シーズンは、44試合の出場で打率1割8分6厘。
6年ぶりに出場試合数が50試合未満となるなど、不本意な結果に終わりました。
一方、2年間選手会長を務めるなど、チームのまとめ役として貢献。
球団からは「このままじゃ終われないぞ」と来季に向けた言葉をかけられた堂林選手。
1200万円ダウンの推定年俸4800万円で契約を更改しています。
続いて交渉に臨んだのは、リリーフ陣最年長の中崎投手でした。
今季は3連覇を達成した2018年以来7年ぶりの50試合以上登板を記録。
9月には通算500試合登板を達成するなど、ベンチからの信頼も厚い存在でした。
自身も「1年間しっかりと1軍で投げられたことはよかった」と納得の表情。
1000万円アップの推定年俸6200万円で契約を更改しています。
今季は3連覇を達成した2018年以来7年ぶりの50試合以上登板を記録。
9月には通算500試合登板を達成するなど、ベンチからの信頼も厚い存在でした。
自身も「1年間しっかりと1軍で投げられたことはよかった」と納得の表情。
1000万円アップの推定年俸6200万円で契約を更改しています。
