地元石見ポークのスペアリブ、自家製かまどで炊いたツヤツヤご飯…島根県邑南町「ごはん屋とち」しまね旅

11/4(火) 15:05

「ひろしま満点ママ!!」から気になる話題を紹介するこちらのコーナー。
島根の旅、ツヤツヤご飯とこだわりのポークが味わえるお店です。

今回、訪れたのは島根県邑智郡にある人口およそ1万人の町、邑南町。
この町に、ほかほかのかまど炊きご飯を味わえる定食屋さんがあるということで、、、それが、こちらの「ごはん屋とち」です。

(西田 杏優 アナウンサー)
こんにちは。
(ごはん屋とち 森 賢太 さん)
いらっしゃいませ。
(西田アナ)
すごいなんか新築の香り。木の香りがいい香り。すごいなんかほっこりした、綺麗なおしゃれな空間ですね。白と木を基調にしていて、すごく温かみのある店内ですね。

お店にある一枚板のカウンター。
店主の思いが詰まっているそうなのですが。

(森さん)
このカウンターの木が、トチノキなんですけど、知り合いの建築会社の方がおられて、僕らが店やる時のために、長い間とっておいてくれた木があって、それをこの開店の際にプレゼントしていただいて使わせてもらっています。まあ10年以上になると思います。

(西田アナ)
10年 ? すごい!10年もこのために、ずっととって置いていたんですか?
(森さん)
そうですね。ありがたいことに。
(西田アナ)
「とち」っておっしゃってましたけど、もしかして…。
(森さん)
はい。なので、店名を「ごはん屋とち」ということにさせていただきました。

(西田アナ)
その「とち」から取ったんですね。
(森さん)
そうです。はい。
(西田アナ)
皆さんに愛されて出来たお店っていう感じがすごいしますね。
(森さん)
そうですね。ありがとうございます。

こちらのお店でいただける自慢のメニューとは?

(森さん)
お待たせしました。
(西田アナ)
わぁー!すごい!
(森さん)
「石見ポークのスペアリブ柔らか煮定食」です。
(西田アナ)
おいしそう!すごい!
(森さん)
年配の方が来られることも多いので、箸で食べやすいように柔らかく煮込んでます。
(西田さん)
何時間ぐらい煮込むんですか?
(森さん)
3時間ぐらいかけてます。
(西田アナ)
3時間!?

柔らかく、臭みがない邑南町のブランド豚「石見ポーク」を3時間以上煮込むことで、さらに柔らかく仕上げたスペアリブ。
箸でほぐしてみると…。

(西田アナ)
ホロッとほぐれますね。すごい全然力入れてないですよ、私!

(スタッフ)
ちなみに食リポって、西田さん、したことありました?
(西田アナ)
3回目です。はい。
(スタッフ)
1回目じゃないんで、じゃあ、うまく(笑)。
(西田アナ)
そうですね、三度目の正直ということで頑張ります!じゃあ、いただきます!
(※実食)うーん!お肉柔らかいですね!石見ポークってすごい脂身と赤身のバランスがちょうどいいんですね!
(森さん)
そうですね。はい。

(西田アナ)
脂身もほんのり甘くて、それが甘辛いソースにも、すごいよく合っていて、ちょっとニンニクの香りもするんですけど…。
(森さん)
最初に全部味をしっかり入れちゃうとちょっと硬くなっちゃうので、仕上げに塗って焼き上げています。
(西田アナ)
へぇ!なるほど!ニンニクソースを塗って焼き上げているんですかぁ!

手間を惜しまず、味をとことん追及したスペアリブには、店主のこだわりがたっぷりと込められています。

(スタッフ)
三回目の食リポということでいかがでした?
(森さん)
はい、バッチリだと思います。最高だと思います。
(西田アナ)
改善点とかあります?
(森さん)
いやいや、そんなおこがましいことは言えません。はい(笑)!

このお店の自慢の逸品は、なんといってもこちらのツヤツヤご飯です!

(森さん)
かまどで炊いているので、ふっくら炊き上がるのと、甘みも普通に炊くよりは強いと思います。

使われているのは、邑南町産コシヒカリ。
こちらをかまどに入れおよそ10分間炊き上げます。
お米の芯まで均一に熱を入れることで、甘味と旨みが最大限引き出され、ふっくら食感のご飯になるということです。

(西田アナ)
(※実食)うーん!甘い!おいしい!お米の一粒一粒が立ってるっていうか、しっかり弾力もありますね!甘さがめちゃくちゃ際立ってて、甘いからこそ、何かお肉料理とかにも合いそうですね。

実は、こちらのかまど、店主が手作りしたものなんです。

(森さん)
築百年以上の家に住んでいて、家の土壁のちょっといらない部分を壊して、ここで水と練り直して自分で作りました。

一筋縄ではいかなかったかまどづくり。
何度も失敗を重ねながら、およそ1か月をかけ完成させました。
この「かまど」に込められた思いを聞きました。

(森さん)
やっぱり米が美味しくないと飲食店はやっぱりダメだと思うので、そこにはこだわりたいなと思っていました。
(西田アナ)
さっきのスペアリブもそうですし、このかまどもですけど、すごくお客さんに美味しいものを振る舞いたいっていう、そのご主人のこだわりがいっぱい詰まった素敵なお店ですね。
(森さん)
ありがとうございます。
(西田アナ)
広島の方もたくさん見てると思うので。
(森さん)
はい。はるばる来ていただくのは恐縮ですが、ぜひ来ていただきたいと思います。

■ごはん屋とち(島根県邑南町中野)

■石見ポークのスペアリブ柔らか煮定食 1600円