【広島あの日の今日】ブライダルに人気 ハトが門出祝う 15羽2万円(1986年)
9/12(金) 18:41
「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返ります。
今から39年前の1986年9月12日、秋のブライダルシーズンを迎え結婚式を祝うハト屋さんが人気を呼んでいました。
今から39年前の1986年9月12日、秋のブライダルシーズンを迎え結婚式を祝うハト屋さんが人気を呼んでいました。
広島市南区にあるこの会社は1年前に動物好きの男性が始めたものです。
100羽の白鳩が結婚式、竣工式、それにお葬式など色々な目的で使われていましたがこのとき一番多かったのがブライダル。
100羽の白鳩が結婚式、竣工式、それにお葬式など色々な目的で使われていましたがこのとき一番多かったのがブライダル。
若い新婚カップルに人気を呼んでいました。
珍しさも手伝ってか評判は上々。
お値段の方は15羽のハトで2万円。
人生の門出ということもあり、注文も多く大忙しだったという事です。
珍しさも手伝ってか評判は上々。
お値段の方は15羽のハトで2万円。
人生の門出ということもあり、注文も多く大忙しだったという事です。