ガソリン 広島でも5円値下げ ガソリン補助金制度はじまる 1リットルあたり10円の値下げを目指す

5/22(木) 18:40

政府によるガソリン補助制度が22日から開始され、広島県内のガソリンスタンドでは早速、値下げをするところもでています。

【中国経済産業局・實國慎一 局長】
「少しずつ(補助金を)増やしていって1ヶ月半ぐらい経つ段階で10円下げるような形で補助金を入れていく」

ガソリン価格を抑えるため、22日から始まった政府の新たなガソリン補助金制度。
この制度では段階的にガソリン価格を下げていき、最終的には1リットルあたり10円の値下げを目指します。

【中国経済産業局・實國慎一 局長】
「きょうからすぐに下がるわけではないので、10円という数字に反応するのではなく、街中のガソリンスタンドの状況をよくみてもらいながら消費者には行動してもらえれば」

こうした中、県内のガソリンスタンドでは早くも値下げが実施されているところもあります。

【客は】
「徐々に下がってきているんですかね。安ければ安いほうがいいですよね」
「(補助金は)ありがたい話ですよね。けれど昔に比べたら高い。150円切ってもらわないと。ガソリン価格自体が補助金がなくても安くなってもらわないとずっと高止まりしたら困る。少しでも安いところを選んでガソリンを入れるようにしている」

こちらの広島市安佐南区のガソリンスタンドはガソリン価格を5円ほど下げたということです。

【太陽石油販売 セルフ緑井給油所 木村圭吾 所長】
「これから価格を安く提供させていただいて、それが来店につながっていけばと思っている」