【広島の天気】5/15(木)は今週最後の貴重な晴れ間! 昼間は初夏の陽気も次第に雲が…

5/14(水) 19:25

5/14(水)も日本を広く覆う高気圧の影響が続き、県内は雲のないエリアで朝から日差しがよく届きました。朝は北部を中心にヒンヤリとした一方、最高気温は夏日(25℃以上)の地点が多く、最も高いところでは28℃に達しました。北部では6月下旬から7月上旬並みと、季節先取りの陽気でした。

5/15(木)は日本の東に中心を持つ高気圧の後ろ側に入る見込みです。周辺の風の影響で、湿った空気が流れ込みやすい状況に変わってきます。

<南部>
快晴となったきょうに比べると、次第に雲の多い天気へと変わる見込みです。それでも昼間のうちは晴れ間があるでしょう。夕方には雲に広く覆われるようになりそうです。日中の最高気温は25℃前後と、初夏の陽気が続く見込みです。

<北部>
雲が増えてくるものの、太陽の高度が高い昼間にかけては日差しが届くでしょう。夕方からは広く曇りそうです。朝のヒンヤリ感が和らぐのはわずかで、昼間は暑さを感じるような気温上昇が予想されています。

<この先1週間>
金曜日は、朝には雨がぱらつくところが出てきそうです。ただ雨の影響が本格的に表れ始めるのは夕方以降で、西のエリアから雨が降り始めそうです。土日を中心に、まとまった雨となりやすく、強まるタイミングも出てくるでしょう。来週に入ってもスッキリとしない天気は続きそうです。