マイニングふるさと 広島市「みどりの日植物公園入園無料」竹原市「竹まつり」安芸太田町「田植え体験」
5/2(金) 18:48
地域の情報を掘り起こす「マイニングふるさと」のコーナーです。
広島市の植物公園では今、たくさんの花が見ごろを迎えています。
広島市植物公園はあさって4日(日)、「みどりの日」を記念して入園料無料で開放され、ネモフィラやバラを満喫できます。
この日は地元で作った野菜の即売会やマリンバコンサートが開かれるほか、植物を使ったクラフト体験も楽しめます。
また、5日(祝・月)の「こどもの日」は、普段は有料の高校生の入園料が無料になります。
広島市植物公園はあさって4日(日)、「みどりの日」を記念して入園料無料で開放され、ネモフィラやバラを満喫できます。
この日は地元で作った野菜の即売会やマリンバコンサートが開かれるほか、植物を使ったクラフト体験も楽しめます。
また、5日(祝・月)の「こどもの日」は、普段は有料の高校生の入園料が無料になります。
つぎに竹原市ではあす、竹に触れられる祭りが開催されます。
竹原市のシンボル『竹』がテーマの「竹まつり」
「かぐや姫パレード」は着物に身を包んだかぐや姫が登場し、華やかな雰囲気に包まれます。
また、竹細工体験や竹筆づくりなど、実際に竹に触れる機会も充実しています。
「たけはら竹まつり」は竹原市の町並み保存地区とその周辺で、あす3日(土)午前10時から始まります。
竹原市のシンボル『竹』がテーマの「竹まつり」
「かぐや姫パレード」は着物に身を包んだかぐや姫が登場し、華やかな雰囲気に包まれます。
また、竹細工体験や竹筆づくりなど、実際に竹に触れる機会も充実しています。
「たけはら竹まつり」は竹原市の町並み保存地区とその周辺で、あす3日(土)午前10時から始まります。
最後に安芸太田町では今月末、自然とふれあい食の豊かさを考えるイベントが開かれます。
このイベントは里山の自然の恵みを家族で楽しんでもらおうと企画されたものです。
水田のいきものをはじめとする里山の動物・植物を観察でき、地元の人と一緒に田植えも体験できます。
「いきもの観察・食で笑顔ちょこっと田植え体験」は、安芸太田町の耕作地・古民家で今月31日(土)に開催される予定で、今月16日までの申し込みが必要です。
<問い合わせ 082-292-5485(平日午前9時~午後5時半>
このイベントは里山の自然の恵みを家族で楽しんでもらおうと企画されたものです。
水田のいきものをはじめとする里山の動物・植物を観察でき、地元の人と一緒に田植えも体験できます。
「いきもの観察・食で笑顔ちょこっと田植え体験」は、安芸太田町の耕作地・古民家で今月31日(土)に開催される予定で、今月16日までの申し込みが必要です。
<問い合わせ 082-292-5485(平日午前9時~午後5時半>