TSS イベントインフォメーション

昭和100年 昔の子どもたち 安野光雅原画展

  • 昭和100年 昔の子どもたち 安野光雅原画展
7月5日(土)前売券販売開始

2025年8月7日(木)~8月26日(火)
福屋八丁堀本店8階催場
昭和の初期、津和野小学校に通い、子ども時代を過ごした画家 安野光雅氏。
本会場では安野光雅氏自身が少年の頃に経験した遊びや行事、日常生活が日記のようにつづられたユーモアあふれる原画作品約60点を展覧いただけます。

  • タイトル

    昭和100年 昔の子どもたち 安野光雅原画展

  • 開催日時

    2025年8月7日(木)~26日(火) 

    10:30~18:30(ご入場は18:00まで)

    ※最終日は17:00閉場(ご入場は16:30まで)

  • 会場

    福屋八丁堀本店8階催場

    〒730-0021 広島市中区胡町6‐26 TEL:082-246-6111

  • 入場料金

    一般・大学生900円(800円) 中・高校生500円 税込 ※()内は前売券料金                                                                                                                       

    ※小学生以下は入場無料。但し保護者同伴に限る。   

    ※障がい者手帳をお持ちの方はご提示により、本人と介助者の計2名まで、

     当日入場料金を前売金額と同じ料金にさせていただきます。


  • 前売券

    <前売券販売期間>

    7月5日(土)10:00~8月6日(水)23:59

    ローソンチケット Lコード 62200 ※店頭端末Loppiのみ取り扱い

  • 内容

    昭和の初期、津和野小学校に通い、子ども時代を過ごした画家 安野光雅氏。

    本会場では安野光雅氏自身が少年の頃に経験した遊びや行事、日常生活が日記のようにつづられたユーモアあふれる原画作品約60点を展覧いただけます。

    当時を知る人はもちろん、知らない人でも、なぜか懐かしく、思わず微笑みがこぼれてしまう(くすりと笑える)作品も多いことでしょう。また時代は違えども、みなさんが子どもの時に感じた気持ちや感情と共感できる作品に出合えるかもしれません。

    昭和100年の今年、当時(戦前)の子どもたちの生活を見つめなおし、やさしさと夢に包まれた安野ワールドを体験してみてはいかがでしょう。

  • 主催

    TSSテレビ新広島

  • 協力

    津和野町立 安野光雅美術館

  • 問い合わせ

    TSSイベント事務局 082-253-1010(平日10:00~17:30)

ページトップへ