2025年11月01日の放送は…
#2472 「秋の磯を楽しむ!フカセで狙うグレ&チヌ」 山口県・大津島
今週の釣りごろつられごろは、秋の瀬戸内グレを狙います。
この日最初の釣り場となったのは山口県の徳山湾、岩島。25から30cmのグレが中心となる中、潮が動くタイミング、グレが浮いてきたチャンスを逃さず、うまく木っ端を交わして35cmのグレを釣り上げました。その後、山口県大津島の「青石」という磯へ場所を移します。ここもグレ、そしてチヌ共に徳山湾の一級磯。開始から活性も高く次々とグレを釣り上げます。しかし木っ端グレの数が多すぎるのか、チヌのポイントへなかなか仕掛けが届きません。ここでもう一度、瀬変わりを決断。山口県黒髪島の「北の1番」という磯へあがります。先ほどまでとは違い、チヌ釣り場の磯。しかしアタリもなければ魚の雰囲気もありません。なんとかチヌを釣り上げたい釣り人。果たして、秋のチヌは攻略なるか?お楽しみに!
Data
-
取材日・出船時間・出港
-
令和7年10月16日(木)午前5時30分
山口県周南市 徳山港
-
-
しかけ
-
-
釣果
-
-
問い合わせ(釣具店・渡船)
イレブンマリン
-
アジ
Google Maps
-
アオリイカ
Google Maps
-
ハマチ
Google Maps
※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。
※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。






