釣りごろつられごろ

土曜 午前 11:20~11:35 放送
土曜 あさ5:45~ 再放送中

20250830日の放送は…

#2463 「青物&サワラにマダイも⁉楽しい瀬戸内ジギング」 山口県・周防大島沖

今週の釣りごろつられごろは、瀬戸内海のオフショアゲームをご紹介します。
釣り場となるのは港からも近い周防大島の沖合。この日の前半はイサキ狙い。サイズも良く、また脂もしっかりと乗ったイサキを次々と釣り上げます。途中、大雨の為一時中断となりますが、雨が弱くなり青物の潮になったところでジギングに変更。ブリクラスとまではいかないものの、丸々と太ったヤズ、ハマチが次々ヒット!潮の流れが早い上にこの時期は良く引く個体が多く、サイズ以上に強烈な引きで釣り人を楽しませてくれます。潮が弱くなったら再びサビキ釣り。今度は、アジやサバなどのおみやげ釣り。港から近い海域で、さまざまな釣りが楽しめるのもこの瀬戸内海、周防大島沖の魅力です。タックルのレンタルもあり、今からの時期、初心者でも気軽に楽しむことのできる周防大島沖でのオフショアゲーム。ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

Data

  • 取材日・出船時間・出港

    • 令和7年8月7日(木)午前5時

      山口県大島郡周防大島町 小泊港

  • 取材場所

    • 山口県・周防大島沖

      GoogleMapsで周辺地図を開く
  • しかけ

  • 釣果

    • ヤズ・ハマチ(50~70cm)、マダイ、サワラ、アジ、サバ、イサキ、他

  • 問い合わせ(釣具店・渡船)

今が旬!釣りごろチェック

  • キス

    Google Maps

  • ケンサキイカ

    Google Maps

  • サヨリ

    Google Maps

  • ※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。

  • ※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。

  • 番組公式グッズ
  • 番組公式Facebookページ 更新中!
  • 釣りごろつられごろ アーカイブ配信中
ページトップへ