
2025年08月23日の放送は…
#2462 「難しいからおもしろい! 瀬戸内の美味イサキ」 山口県・周防大島沖
今週の釣りごろつられごろは、瀬戸内海のイサキを狙います。
釣り場となるのは港からも近い周防大島の沖合。この時期のイサキはサイズも良く、また脂もしっかりと乗っており釣って楽しい食べておいしい人気のターゲット。サビキ仕掛けで狙いますが、イサキ狙いの難しさはなんと言っても「底取り」。岩礁や根回りなど、海底付近を狙いますが、底を切るのが遅ければ根掛かり、早ければイサキの群れを外してしまう。わずかな差でアタリの数が変わり釣果にも影響するため、集中力と釣り人の腕が試されます。だからこそ、狙ったタナでしっかりとイサキを掛け釣り上げたときは喜びも大きいのです。そして食べても最高な味わいのイサキ。刺身はもちろん、塩焼きや煮付けにしても美味しいイサキは、持って帰る楽しみも。是非番組をご覧になり、仲間でワイワイと、イサキ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。


Data
-
取材日・出船時間・出港
-
令和7年8月7日(木)午前5時
山口県大島郡周防大島町 小泊港
-
-
しかけ
-
-
釣果
-
イサキ(30~40cm)、ハマチ、他
-
-
問い合わせ(釣具店・渡船)
釣り船アフロ
-
サヨリ
Google Maps
-
キス
Google Maps
-
ケンサキイカ
Google Maps
※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。
※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。