
2025年06月28日の放送は…
#2454 「シーズン到来!漁火灯るケンサキイカ」 島根県・浜田市沖
今週の釣りごろつられごろは、夏の風物詩、日本海のケンサキイカをご紹介します。
ケンサキイカは、初心者や女性でも簡単に釣ることができ、食べても甘く濃厚な味わいで幅広い年代の釣り人に人気のターゲット。
釣り方はオモリグ。潮の速さに合ったオモリを中間にセッティングし、リーダーの先、またはその上下にエギを付けた仕掛け。今回はそのオモリグを改良させた仕掛け。オモリを遊動式にすることで深場などでもよりイカのアタリを取りやすくしたもの。アクションは変わらずで、ボトム着底後に数回しゃくり、テンションフォールでアタリを待ちます。
日が沈み、船に漁火が点灯し、いよいよ本番へ!夜の海に煌々と灯る漁火を眺めながらの釣りはまさに夏の風物詩。この日は日本海とは思えないほどのベタ凪。ケンサキイカも次々とヒットし順調に釣果を伸ばします。ヒットしている人との情報交換や、エギの交換、釣れたイカをタレに漬けて沖漬けを作ったりなど様々な楽しみ方も。簡単ではありながらゲーム性が高いのもこの釣りの魅力。幅広い世代で楽しめ、食べても美味しいケンサキイカ釣り。きっと行きたくなること間違いなし!お楽しみに!


Data
-
取材日・出船時間・出港
-
令和7年6月9日(月)午後6時
島根県浜田市 浜田港6号岸壁
-
-
しかけ
-
-
釣果
-
ケンサキイカ1人約70杯(胴長30~45cm)
スルメイカ
-
-
問い合わせ(釣具店・渡船)
幸豊丸
かめや釣具東広島店
-
キス
Google Maps
-
アジ
Google Maps
-
アユ
Google Maps
※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。
※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。